ふくろうの庭で美しい景観。
作庭 ふくろうの庭の特徴
毎年頼んでいる金木犀の剪定が最高です。
自宅兼カフェのテラスが美しい緑に囲まれていますね。
景観を意識した丁寧な木の剪定の技術が光ります。
毎年庭木の剪定をお願いしております。庭木の剪定といっても、短くバッサリ剪定すればよいというわけでもなく、木々の本来の形を大事にしながら、剪定していただくと、佇まいにうっとりします。剪定する人によって、こんなにも樹形が変わるのだということを、数年前に初めてふくろうの庭さんにお願いした時に感じました。美容室ジプシーならぬ、植木屋さんジプシーをもうしなくてすみます。今年もふくろうの庭さんのお世話になります。
今までは頑張って自分で切っていた金木犀を「ふくろうの庭」さんにお願いして、もうすぐ1年になります。いまだに金木犀が気持ち良さそうにしています♪樹形も自然体で、リビングから見える景色が涼しげで気に入ってます。さすがプロです!他にも植栽のアドバイスをいただいたり、楽しい時間でした。また、よろしくお願いします。
何年もお願いしていた植木屋さんが暑さで体調崩し困り果てました。口コミ評価の良い ふくろうの庭さんにお願いしました。本当に口コミ通りで感謝です。私は里山の山野草の庭を目指してささやかな庭に植栽しています。私の話にも耳をかたむけて下さり鳥のために柿の実も残して下さったり、とても知識豊富な方とおみうけしました。カーポートのシンボルツリーのハナミズキ(去年の台風で小枝が随分折れました)とキョウチクトウの剪定と伐採。7メートル以上になったシュロを丁寧に丁寧に電鋸と鋸で分割して伐採。前の植木屋さんが難色を示していた部分をサラッとこなして下さいました。思いきり切って欲しい木と揃えるだけの木のバランスがとても良かったです。今後もまた宜しくお願い致します。暑い中ありがとうございました。
景観を確保するために、庭から見えるうちの敷地ではないところの木を切っていただきました。地権者への許可申請から切った木の搬出廃棄まで全てやっていただきました。おかげさまで海がよく見えるようになりました。また、木が茂ったら頼もうと思います。
自宅兼カフェのテラスのグリーンをお願いしました。植物の手入れが苦手なので種類の選別から丁寧に相談にのっていただきました。飲食店でもあるので、オリーブやベリーなど印象の良い鉢植えを置いていただきました。悪天候などの際にはアフターフォローも気を遣っていただいき頼りにしています。
名前 |
作庭 ふくろうの庭 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒184-0013 東京都小金井市前原町4丁目20−9−30 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

素敵なお庭を作っていただきました。限られたスペースの庭に対して、私の要望はたくさんでしたが、どれも叶えてくれました。本当に頼んでよかったです。120点のお庭です。手作りのパーゴラは見事で、巨峰が成長するのが楽しみです。お庭のことを考える時間が増え、庭で過ごす時間が増え、人生の楽しみがひとつ増えました。ありがとうございました。