江戸川橋で味わう、絶品うな丼ランチ。
やきとりの扇屋 江戸川橋店の特徴
濃厚タレの鰻丼がボリューム満点で満足感が高いです。
手間をかけた釜めしが楽しめ、オコゲも絶品です。
国産鶏の唐揚げは特に人気で、味わい深い美味しさがあります。
江戸川橋。初のウナトト。扇屋とのコラボ店舗。昼はほぼ宇奈とと。タブレットでオーダー。鰻と鳥の丼。鳥は説明がないが、炭火焼き鳥が乗っていた。鰻は意外と厚みがある。結構、炭火であっためる程度ということなのか。であっても、もう少し炭火で熱くしないとウナギがヌルい。焼鳥は美味しい。肝吸のキモはさすがに小さすぎる。空いていたが10分以上かかる。時間はそれで良いので、熱く焼いて頂けるとありがたい。鰻は1枚追加、的な感じで、足せるとありがたい。生ビールはもう少し美味しく管理して頂けるとありがたい。サービスの男性の方が感じが良かった。
うなとり丼を、いただきました。焼き鳥は、しっかり焼いてだしてくれます。うなぎは、全く臭みがなくふわふわです。もう一杯食べたくなるくらい美味しくいただきました。
ランチです。うなぎと焼き鳥のどんぶりです。味は美味しいです。うなぎは小さいが厚みがあり焼き鳥も美味しいが1100円か1200円でしたがちょっと高いかなと思います。肝吸いも頼みました。確か160円だったと思いますが肝のとろける部分はなく次回は頼みません。店の明かりがちょっと暗いかなとも思います。
安定のやきとりの扇屋。生ビールと男前ハイボール。この日の生ビールは、いまいち。提供されてすぐに泡がしぼんでしまいました。なので星3つ。扇焼き、ももにんにくを塩で、レバーはタレで。バリテバは、2種類。桜肉の塩ダレユッケ。この組み合わせは鉄板です。チェーンなのに、備長炭で焼いています。焼く人も、焼き師なる技術者が店舗に居るようです。
リーズナブルに鰻が食べられます。味は可もなく不可もなし。鰻をガッツリ食べたい時のハードルは低くて良いです。
好きなメニューがたくさん。一人客も多く、気楽に行けます。
うなめしと、おしんこセットがあった。タブレットでのランチメニュー注文だったが、同じ価格のうなぎ増量とご飯大盛りを間違えて注文してしまった。
店員のお姉さんの接客が素晴らしい。小ぶりだがひつまぶし880円とリーズナブルなランチがいただけるのは有り難い。
うな丼ダブル+赤だし汁、濃厚タレでガッツリいただきました。肉厚で美味しかったです。鰻をリーズナブルに食べられるので、時々お世話になっております🙏
名前 |
やきとりの扇屋 江戸川橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3513-5780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

うな丼含め、お値段がリーズナブル。ふつうに美味しいです。子供が手羽先を喜んで食べていた。塩ラーメンは妙にとろっとしていてそれほどでもなかった。たまたまかも。