若葉ケヤキモールでサイゼリア!
サイゼリヤ 立川若葉ケヤキモールの特徴
立川若葉ケヤキモールの1Fにあるサイゼリヤはパン屋跡地に誕生した新スポットです。
カルディの隣に位置し、五日市街道側からのアクセスが便利です。
オープン初期の日に訪問した口コミから、期待感が伺えます。
若葉ケヤキモールのパン屋さん跡地に出来たサイゼリア。注文はモバイルオーダーで、会計もセルフレジ。徹底したコスト削減のおかげで、温泉玉子載せミラノ風ドリアが350円という安さです。全くありがたいです。会計はセルフレジで、クレジットカードや交通系ICが使えました。平日の夜19時頃訪問し、そこそこ客はいましたが待ち時間なく入れました。
立川若葉ケヤキモールの1F、カルディの隣、五日市街道側の以前ベーカリーがあった場所がサイゼリアになりました。数人用のテーブル席、2人用のテーブル席、五日市街道側の窓に沿ってカウンター席もあり、いろいろなお客さんに対応できそうで、少し時間をずらしていったんですが、結構入ってました。メニューは、サイゼリアで特にここだけのってものはないのですが、オーダーが席のQRをスマホで読んで、メニューブックの番号を入力するっていう方式でした。スマホだけでメニューを見れないのが、ちょっと不便な感じはしました。チキンのディアボラ風、ドリンクバーなどを注文して、ゆっくりと食事できました。
オープンして2日目の平日に訪問。夕方でしたが席はそれほど混雑していませんでした。注文は席にあるQRコードを自身のデバイスで読み読み取り、メニューにある商品No.を入力して注文するセルフオーダータイプ。店員さんとは席の案内時と、店内ルールの説明、食事の配膳ぐらいしか接触しないので無駄に気を使わなくて良かったです。照明が少し暗いかな?と思った程度で味はいつものサイゼリヤ。会計も店員さんが配膳時に持ってきた伝票をセルフレジに持っていき、バーコードを読み取って支払うだけのセルフ会計なので無駄な接触が無くて良かったです。ただお年寄りや機械に詳しくない女性だと少し厳しいのかな、と思う。まぁそういう人は別の店に行けばいいだけの話なので。セルフレジが1台しか無いので、前で会計してる人がモタモタしてると割とストレスになるのでせめて2台に増設して欲しい。
名前 |
サイゼリヤ 立川若葉ケヤキモール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-537-7866 |
住所 |
〒190-0001 東京都立川市若葉町1丁目7−1 若葉ケヤキモール 1F |
HP |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=1613 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

以前ベーカリーだった場所です。モール内にあるので買い物ついでに寄るには大変良いと思います。普通のサイゼリアなので、特に可も不可もないです(笑)。基本は決済端末での支払いになりますが、PayPayなどのQRコード払いは対応していません。クレジットカード、Suicaなどのタッチ決済はできます。もちろん現金もOKです。