白金台で楽しむ星空の癒し。
プラネタリウムバーの特徴
プラネタリウムの星空が圧巻の、真っ暗な半個室バーです。
12星座カクテルが楽しめる、独特の世界観を提供するお店です。
人との距離感を保ちながら、静かな雰囲気でお酒を楽しめます。
本当癒される。星座カクテルもかわいい🍸たまに星空解説もありよかった。またいきたい!
世界観が素敵なお店です。学生時代にメガスター(ギガスター?)を見て、感動した思い出があります。たまたま店頭の看板を見かけて、絶対に大切な日に行きたいと思い、誕生日に予約していきました。本当はお酒も沢山頼みたいと思っていたのですが、星に見惚れて時間の感覚も無いまま過ごしました。当日の星座と、春の獅子座の解説も聞く事が出来て嬉しかったです。とても良い誕生日を過ごす事が出来ました。ありがとうございます!【店内】・店内は常にプラネタリウムが上映されている関係で、暗く落ち着いています。赤いペンライトでメニューを照らしたり、お手洗いに行く時も道を照らしたりしました。(帰る時に席が見つかるように)・中央に向けて席が配置されていて、中央の天井にプラネタリウムが投影されています。また中央までの天井にも星が映し出されていて、店内中に世界観が広がっているので没入感があります。・席はボックス席のように衝立がされていて、他のお客さんは見えない/見られない配慮がされています。【フルーツカクテル】その日はスイカとモモのフルーツカクテルの2種類があって、両方頼みました。・スイカとウォッカのカクテル、スイカバー付き・モモのダイキリどちらも甘くて濃厚な果物で作って頂きました。スイカバーは初めて食べまして、スイカのカクテルでヒタヒタになったスイカバーがとても美味しかったです。【プラネタリウム】久々に見ましたが、とても綺麗な星々でした。天の川など星が密集してるところが好きでしたので、また見られて良かったです。
店内中がプラネタリウムでとても綺麗です。行った時間帯にも夜かもしれませんが真っ暗でメニューはライトで照らしてみて注文しました。頼んだものとなんだか違う物が来てしまいましたが美味しかったです。飲食物の写真は真っ暗すぎてあまり綺麗には撮れないかもです…。プラネタリウムの撮影も可能だったので星空を撮っているような感覚で写真を撮ることが出来ました。星見表もあったので星座に詳しい方はより楽しめると思います。静かなお店なので会話は少ししにくい雰囲気です。
ほぼ真っ暗に近い半個室のバーになります。太陽系の惑星にちなんだカクテルを飲みながらプラネタリウムショーを楽しむことができるのでとても落ち着く空間です!30分おきに1回お店の方が、毎回異なる星座の解説をしてくれるのでどれだけいても飽きずに楽しめます!
予定までの時間つぶしでフラフラしていたところ発見したお店。思ってたより本格的なプラネタリウムに驚き、他にはない雰囲気が最高でした!
狭いしほぼ真っ暗だから店内がどんな感じなのかはプラネタリウムで全くわからないけど映画を見てるようで星座の説明もしてくれるし雰囲気は良かったそしてかなり値段は安かった。上映があるから回転数は少なそうだけど高くない。飲み物は暗闇の中恐る恐るこぼさないように飲むのがポイント。
近くに住んでいたので月一で遊びに行ってました。コニカミノルタの立派な機器でのプラネタリウムで特別な空間の中ゆったり飲食が出来、しかも立地も優雅です。カクテルもオシャレで更にテンションも上がります!デートや仲良し2人での女子会にピッタリですし、低価格なので若い世代にもありがたいと思います。食事は店内が暗いのであまり食べた気がしなかったので、あくまでプラネタリウムBARということで。また久しぶりに足を運びたくなりました。
お友達の誕生日祝いで行きました。プラネタリウムbarというだけあって、店内はすごく暗めです。カップルもしくはお友達と2人で来ている人たちが多く、みんな声のボリュームを落として話していました。大人数でワイワイしたい場合は他のお店を利用した方がいいかもしれません。食べログにも記載ありますが、お誕生日コースを選ぶと指定した日にちの星空を上映してくださりさらに解説もしてくれます。2人きりの素敵な時間を過ごすにはぴったりの場所だと思います。
とても素敵な場所です。(^ー^)
名前 |
プラネタリウムバー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3440-2595 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

白金台から徒歩3,4分のところにあるプラネタリウムのあるバー。なんとなく存在は知ってて気になってたので土曜日の夜に伺いました。22時くらいに電話して、2席なら行けるってことだったのでいけた。でも入ったらちょうど満席だったので飛び込みで入るよりは事前連絡した方が良いと思います。建物の前に看板置いてあるのでわかります。エレベーターで5階まで上がって扉開けるとかなり真っ暗な空間。勇気を出してそのまま中に進んだらマスターが気づいてくれるはず。カウンター席もあるけど使ってないのかな?基本2席ごとに区切られたテーブル席になっていて、壁際のソファ席に横並びで座る感じになります。デートだったら雰囲気としては抜群ですね。店内はかなり暗いので気をつけて歩きます。メニューも見えないのでペンライトで照らして見る。フルーツのオリジナルカクテルがたくさんあります。ブドウのカクテルをいただきましたがすっきり飲みやすかったです。値段もそんなに高くない。途中で星座の説明してくれる時間もあるので好きな人は楽しいと思う。空間だけでも特別感あるので、楽しめると思います。