白金台のプラチナドンキ、松阪牛も!
プラチナドン・キホーテ 白金台店の特徴
白金台のプラチナドン・キホーテは白とシルバーを基調とした高級感があります。
外には癒しの水槽があり、独特な雰囲気を醸し出しています。
松阪牛や高級なお肉を取り揃えた、品揃えが優れたスーパーマーケットです。
朝日屋のお肉を購入しました。松坂牛は、三重県松阪市で生産される高級な和牛の一つで、その肉質の良さと上質な味わいで知られています。霜降り(脂肪が細かく入り込んだ状態)が美しい特徴であり、柔らかく、濃厚な味わいがあります。主に焼肉やしゃぶしゃぶ、すき焼きなどで楽しまれることが一般的です。松坂牛は日本国内外で高い評価を得ており、贈り物や特別な機会に選ばれることもあります。食べる際には、肉の部位や調理法によって異なる風味が楽しめるので、自分の好みに合わせて楽しんでみてください。
入口の外に水槽があり、そこの水槽に癒されます~。店の外までたくさんの商品が置いてあり、自転車も取り扱っているようです。ここ何年か、ドン・キホーテのPBの「ド」が人気でテレビなどでもよく取り上げられています。そのため種類もぐんと増えたような気がします。以前はPBにはあまりいい印象がありませんでしたが、老舗メーカーが作っていたり、様々な企業のこだわりを知るといいじゃん!と思えるようになりました。ミーハーなので、「良い」と紹介されていたものは試してみたい。ということで、韓国のりや冷凍鶏団子、ミックスナッツ、青唐辛子の瓶詰、青のりを購入。本当はコロッケも買いたかったのだけど、冷凍庫に余裕がないため断念。駄菓子コーナー、お酒コーナーも充実しています。こちらのプラチナドンキでは、以前からお肉をよく購入していたので、今回もお肉をGET。冷凍鶏団子は今までイオンの物を購入することが多かったのですが、こちらの方がしっかり肉感があり、美味しい!こどもたちにも好評でした。リピ決定。ミックスナッツも今まではコストコで購入していましたが、量が多すぎて後半飽きてくるのと酸化している気がしていたので、このくらいのサイズ感がちょうどよかったかも。こちらもリピ決定。そして、悪魔のおにぎりを作るとあっという間になくなってしまう青のりも、国産のものがいい、と思うとドンキほど安く購入できなかったのでこれもありがたい。青唐辛子の瓶詰も個人的に大好きなお味。何にでも合う!中国産なのが気になるけれど、きっとまた買ってしまうくらい気に入りました。場所柄、地方のドン・キホーテ程お得!お安い!という印象はありませんが、また利用します~。そろそろ我が家もmajikaの導入を検討せねば!
白金駅すぐそばにあるドン・キホーテ。駐車場、駐輪場あります。お肉は朝日屋という良い肉屋が入っています。種類は多くはありませんが、お弁当、惣菜もあります。名前の通り、外観は白を基調としたデザインでドン・キホーテっぽくないですが、やはり中はドン・キホーテ。ポップ類は控えめになってます。
【こんな静かなドンキは他にあるか!】2023/02/18 20時ごろ訪問ちょっと買い物しようと思って、行ったことのないドンキに行ってみることに【行き方】・最寄は白金台ですかね。ただ、目黒駅からも行けなくはない。徒歩10分強というところ。まっすぐの平坦な道ですね、【お店の雰囲気】・1階しかないようで、品揃えは他の店舗に劣るところもありますが、最大の特徴は、とにかく空いている!これは本当に驚きですね。ドンキなのにゆっくり買い物できます。・品揃えは他の店舗に劣る…というだけで、大概のものは揃ってます。お値段も白金だから高いかな…と思いきやそれほど高くはありませんね。
外から見ると、白とシルバーを基調にしており高級感が漂います。店内に入ると圧縮陳列、手描きポップも健在でドン・キホーテ感漂います…笑他のドンキホーテとは一味違った「プラチナ」ドンキの品揃え。場所柄ゆえか、高級なものが多めに置いてある感じがします。
車では来にくい場所かと思いきや、地下にコインパーキングがあります。高さ制限(2.1m)あり。大きい車は、交差点の反対側(プラチナ通り沿い)に駐車枠があるのでそこを利用すると便利かもしれません。24時間営業ですが、お弁当の半額などを売っています。品ぞろえはさすがドンキと言ったところです。
白金のプラチナ ドン・キホーテです。本当にプラチナカラーのドン・キホーテになります。お肉などが売られています。あしげよく通えば、また、毎日のように通っても新たなる発見があると本当に思いました。ハイルーフにも対応することのできる駐車場もありとても便利です。
近くにスーパー、100円ショップもある便利なドンキです。有料駐車場あり。お菓子コーナーの配置が見にくいですが、品揃えも豊富です。
たまに利用するのですが、定期範囲外なので、少し歩いたりして行っています。雰囲気は、まあまあ良くて、他のドン・キホーテよりも高級品の割合が、少し多く感じました。でも、普通のドン・キホーテと同じような物も多いので、いいと思います。
名前 |
プラチナドン・キホーテ 白金台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-063-511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

白金台駅前にあるだけに外観が黄色ではなく、プラチナ(白金)になってます。店内はというと通常の品揃えプラス生鮮食料品のコーナーがあるの珍しい。地元のスーパーという役割も担っているんですね!