法事の後は絶品みつ豆!
らかん茶屋の特徴
隠れ家的な五百羅漢寺の喫茶室で、静かなひとときを楽しめます。
夏には特製とうもろこしのかき氷や、あんみつで涼を感じられます。
利用しやすいエレベーター完備で、足の不自由な方も安心して訪れられます。
すだちうどんは美味しかったです!お寺の中にある食堂ですが、接客もしっかりされていて、キャッシュレスに対応しているのでよかったです。
親戚から、らかん茶屋さんのお歳暮をいただきました!ローストビーフと海苔の佃煮とお魚のセットが入っていました。包装の箱も豪華でした!!毎年ローストビーフを送ってくれるのですが、とても美味しいです♪海苔の佃煮初めて食べましたが、柚子胡椒風味で私は大好きです♡来年は私も職場の先輩にらかん茶屋さんのお歳暮を送ろうと思います。今度は是非お店でお食事食べたいです。楽しみです♪
みつ豆、美味しいです。ハンバーグ定食も食べましたが、ソースにスパイスが効いていて、ソースとご飯で満足なくらいです“こ、これは!お釈迦様の故郷の味だ”と盛り上がりました。トイレ、キレイです。
隠れ家的な場所でお寺の中にあるお店に行ったのは初めてでした。お昼時は過ぎていたので、喫茶メニューからチョイス。色々あって迷いましたが、友達のおすすめはクリームあんみつだと聞いてそれに決めました。運ばれてきたときのボリュームにびっくりしました!フルーツ、アイス、あんこが山盛り!あんこが甘さ控えめで寒天とよく合うし、ボリューム満点です。食べ切れるかな?と思いましたが、あっさりした甘さなのでぺろっと完食してしまいました!ここのクリームあんみつは絶品です!!
夏に子どもと一緒に自転車で林試の森公園に行ったあと、よく立ち寄ってかき氷を食べて帰ります。レモンのかき氷、白蜜も付いて上品で美味しいです。
何を食べても美味しいですが、あんみつやクリームあんみつを是非食べてみて頂きたいです。たくさんのフルーツで、あんこは甘さ控えめでペロリです。クリームもボリューミーですが、さっぱりしたバニラアイスなので食べ切れます。季節に応じてお弁当を取り扱っているのですが、先日母の日祝膳を頂きました。おせちと錯覚するほどのたくさんのメニューと美味しい御膳で、毎回何かのタイミングでお願いしようと決めました。夏はかき氷のあずきが本当に美味しいです。
サクッとランチ出来てよかった。
目黒不動尊近くのお茶屋さん。隣席とは御簾で区切られてるので個室感があり落ち着く。御簾なので会話は丸聞こえです。あんみつ狙いで行ったけど暑かったのでかき氷をオーダー。イチゴ、抹茶以外にも、とうもろこしやらオレンジやらと変わり種のシロップがある。うどんやそばなど軽食もいり。
五百羅漢寺附設の喫茶室。甘味のほか軽食もあります。あんみつのあんこもゆったりした甘さで結構です。
名前 |
らかん茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3712-7545 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

親戚の法事で利用しました長い階段の上にありますが、隣接する羅漢寺のエレベーターを利用すれば、足の不自由な方でも安心です。この写真以外に・いくら乗せ炊き込みご飯・茶碗蒸し・松茸のお吸い物・お漬物・いちぢくタルトどれも手が混んでいて美味しい料理しかも凄い量💦お年寄りの親戚は、食べきれずかなり残しておりました。