赤城神社で味わう、爽やかランチ。
あかぎカフェの特徴
赤城神社の境内に併設された、落ち着きのあるカフェです。
お神酒を使ったデザートが秀逸で、ユニークなメニューです。
境内を眺めながらリラックスできる、モダンなデザインが特長です。
お野菜が新鮮でシャキシャキしていて、ドレッシングもおいしかった。メイン料理も美味しかった。また食べたい❗️
一人で行きました。店内に入ると空いてる席にすぐ案内がありました。13時頃でしたが混雑していて、ちょうど自分の後の人からは相席の方も出てきてました。折角なのでランチをすることにしました。この日のメニューが、イタリア産栗とベーコンとクルミのリゾットだったので何それ!と注文。初めての組み合わせでしたが、とてもとても美味しかったです!クリーミーなチーズ、麦のリゾットのプチプチした食感に、芋みたいな栗、香ばしいクルミにベーコンの塩味が最高でした!これだけでも充分満足でしたが、お神酒ジェラートが有名との事で追加注文。甘酒はあんまり好きでは無いのですが、このジェラートはリゾットより更に美味しくて(不審者極まりないのですが)ずっと1人でニコニコしながら食べちゃいました!味はそのまんま甘酒感がありますが、優しい甘さで、食感はシャリシャリしてますが氷感はそんなにありません。また行きたい美味しいカフェでした。
神楽坂・赤城神社内にある「あかぎカフェ」は境内を眺めながらくつろげるイタリアン。お昼時は混雑していて入れない店も多いが、ここは穴場なのかいつも余裕があり助かっている。日替わりランチは毎回楽しみで、桜エビとブロッコリーのペペロンチーノをいただいた時は、食後に桜のモンブランを食べながら同僚との会話を楽しんだ。数量限定ランチの「ブラックアンガスビーフ イチボ肉のロースト 温野菜添え」も忘れられない一品。温められたバゲットとイチボ肉のローストは相性抜群で、添えられた温野菜もすごく美味しかった。
りんごの甘酒、おいしかったです。りんごジュースみたい。これで甘酒の栄養価があるならお得♪と思いました。店内きれいで、席間も広くとっていて、ゆっくり過ごせました。
11/2022平日の13時過ぎに赤城神社で参拝し、うさぎのおみくじ(¥500)をいただいた後、敷地内にあるこちらのカフェにて休憩しました。タイミングよくすぐに入れましたが、14時ころには満席となり、待ってる方も2組ほどいました。店内はシンプルですっきりしており、清潔感もあって、静かで居心地よかったです。本日のケーキセット(¥800)で、抹茶ロールケーキとアイスハーブティーにしました。普通に美味しかったです。ランチも気になるし雰囲気がよかったので、また来たいです。
赤木神社に併設されたカフェです。神社って感じが全くしない、おしゃれな雰囲気。私はジェラートを、連れの方々はケーキとコーヒーセットを頼みました。ジェラートは美味しかったし、ケーキとコーヒーも美味しかったそうです。90分時間制限がありましたが、日曜日でお祭りだったからかな?
赤城神社の境内にえるカフェです。お洒落なガラス張りの開放的な店内で、常に混雑しているようです。ちょっと店員さんの接客に余裕が無いように感じましたが、混雑を捌く為には仕方ないのかもしれませんね。
日替わりケーキでレアチーズケーキを頂きました。そんなに期待していなかったのですが、チーズケーキの割に軽やかでサクサク食べれる口当たりで美味しかったです!大きさもしっかりあります。ここの神社は現代的なデザインでとてもお洒落でした。御籤やお守りもデザイン性が高く、どれも可愛いです。神社自体の空間がとても良く、空気が澄んでいるところがおすすめ。
2022年祝日ランチ1人利用禁煙、paypay使えます12時頃到着し、運良く席が空いており座れました。90分制とのこと。本日のパスタセット 1100円サラダ、パスタ、ドリンク大盛りはできません。ドリンクのおかわりは200円です。ほぼ満席でしたが、ガラス張りで景色がよく、席の間隔も広めのため大変居心地が良いです。
名前 |
あかぎカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3235-6067 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

神社の境内にあるカフェ静かで落ち着く店内はスタッフも爽やかで感じのいい人が多いです。