半蔵門で味わう絶品鴨蕎麦!
蕎麦小路さわらびの特徴
半蔵門駅から徒歩1分の、そばの百名店にも選ばれたお蕎麦屋さんです。
鴨南蛮や合鴨の陶板焼きなど、季節感溢れる絶品メニューが楽しめます。
落ち着いた和の雰囲気の中で、丁寧な接客が魅力の素敵な時間を提供します。
蕎麦の実をしっかり感じられます!その他も一つ一つ丁寧です。鴨肉が驚くほど柔らかかったですよ!是非オーダーしてください。テーブル3席の小さなお店です。
夜は予約制です。小さな店舗で家族経営。とても雰囲気良く、そして温かな接客が良かったです。こちらの蕎麦は抜群に美味しい。風味良し、ツユがまた美味しい。蕎麦会席の品々、これもまた絶品でした。また訪問したいと思います。
量は控えめでも、喉越し、食感がしっかりしていました。街中、住宅街のようなたたずまいですが、それなりの価格だと思います。主人一人で調理しているためか客の回転は遅めで、昼時は待つ覚悟が必要です。
鴨そぼろの冷たいお蕎麦が美味しかった。鴨そぼろに牛蒡の香りがよく合う。そぼろには霰が散らされていて、霰のサクサクした食感が楽しいカンジ。
半蔵門にある平日のみ営業している、そばの百名店にも選ばれているお蕎麦屋さん。お店はこじんまりとしており、アットホームさを感じます。お昼に行くと前に1組待っており、15分ほど待つと入れました。2名で訪問し、いたわさ、鴨南蛮そば、胡麻くるみそばを注文。いたわさはむっちりしたかまぼことピリッと辛いわさびで美味しかったです。鴨南蛮はまず提供された瞬間に出汁の香りがフワッとし、出汁も鴨の旨味がでていて美味しかったですが少し臭みがあり気になりました。鴨肉と鴨のつみれが肉肉しく、臭みもなくとてもジューシーで美味しかったです。胡麻くるみそばは胡麻くるみのつゆがとてもクリーミーで普段あまり胡麻つゆは好まないのですが香りもとてもよく、美味しかったです。
冬季限定の最高の鴨鍋を頂きました。たっぷりの葱とともに。早くも次はいつ行こう?と思案中。
合鴨の陶板焼きは、鴨が柔らかくジューシーで、甘辛の醤油ダレと相性抜群です。こんなに美味しい鴨は食べた事が無い。お世辞抜きで、本当にまた食べたい一品です。勿論、締めのお蕎麦も薫り高く喉越しが良いせいろでした。
落ち着いた雰囲気と素晴らしい接客で素敵な時間が過ごせる蕎麦屋さん。蕎麦自体が美味しく、季節感あふれるメニューも揃う。ゆっくりと蕎麦を味わいたい方にお勧め。
落ち着いた和の雰囲気と素晴らしい接客で素敵な時間が過ごせる蕎麦屋さん、そば自体が絶品で季節感溢れるメニューもある。ゆっくりと体に優しい食事を求めている方にお勧めです。
名前 |
蕎麦小路さわらび |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5213-3311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

どこか一味違う美味しさでした。なぜか辛味大根おろしが1番印象に残ってます。塩辛や焼き味噌も一回り大きく、意外とすぐお腹いっぱいになります。ビールと日本酒で、大根おろし、塩辛、玉子焼き、で蕎麦で大満足しそうです。