地下で味わう至高の担々麺。
衆議院第二議員会館 食堂(ニュー・トーキヨー)の特徴
地下にある食堂で、No.1担々麺が特に絶品です。
売店で国会議事堂限定記念品が手に入る場所です。
美味しいメニューが揃い、議員とも出会える貴重な体験です。
地下にある食堂で、いろんなメニューありましたが、今回はNo.1担々麺がとても美味しかったです。
見学のついでに立ち寄りました。まさかあんこう天ぷらがたべられるなんて……!カレーやからあげと最後まで迷いましたが、あんこう食べました。窓から近所の高校のグラウンドが見えて、開放的な場所だと思いました。
新しいので綺麗ですが、ごく普通の食堂。ある意味で安心しました。中に入れれば誰でも利用できるようです。
チキン南蛮定食をオーダーボリューム抜群!提供早くて満足!
別世界の場所で食事•*¨*•.¸☆*・゚和洋選べます、お寿司🍣もカレーも色々悩んでしまいますよ。
議員会館という名前からくるイメージと違い、至って普通の大衆食堂です。値段と味・量のバランスは取れています。普通に美味しい。味付けはやや薄味?炭水化物の量はやや少なめ。議員さんは高齢の方が多いので、健康志向なのでしょうか。
普通の社員食堂とあまり変わらない気がします。とはいえ、値段は、2割位たかいきがするので、品物は良さげでしょうか?五目焼きそばで、900円程度。
ニュートーキョーがやっている。エビフライは美味しい。ペイペイ使える。
特に特別なことはありませんがメニューのネーミングが面白い。
名前 |
衆議院第二議員会館 食堂(ニュー・トーキヨー) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3581-5111 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

社食的なポジションかと思うけど、そうなると微妙なお値段設定。町の定食屋さんの感覚なら、ボリュームがあってお得。うな重が安かったので迷ったけど、唐揚げ定食とハンバーグ&生姜焼き定食とざるうどん。ざるうどんだけ他と比べると少量。唐揚げ定食もこぶし半分程のサイズが5個以上はあったかな。ハンバーグ&生姜焼き定食のハンバーグがやたら固くてびっくりした。お味は至って普通、サービスはどちらかと言えばイートインに毛が生えた程度に感じる。