住宅街の中の神々しい神社。
社前に越してきたばかりの頃夜に社と山方向から荘厳な気を感じました。不思議に思い翌日朝窓から見てみると駒岡八幡神社が見えお参りしました。調べてみるとこの土地の氏神様で、夏頃お祭りが開かれています。
写真に不思議な光が・・・神々しい神社です。奥には古い狛犬様が残されていました。
住宅街の中にある静かな神社。主祭神、応神天皇(誉田別尊)神宮皇后(息長帯姫命)の国津神、天津神である比売大神この三柱の神様を併せて八幡大神と呼びます。手水や社務所などない神社です。入り口周辺は開けてて綺麗に整備されてるので気軽に寄ることができます。階段を登ると神社は木々に囲まれてて涼し気な雰囲気です。あまり人とも遭遇しない感じなのでゆっくりお参りできます。
| 名前 |
八幡神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-531-0150 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
小さな神社ですが、鳥居をくぐり階段を上がると空気が違いました。とても澄んだ空気でした。