曹洞宗の立派な本堂で日本的雰囲気を満喫。
宗派は曹洞宗です。義母の一周忌と三回忌でお世話になりました。新しく改築したのか、とても綺麗で現代的なお寺です。控室と本堂には床暖房が設置されていて、冬場にはとても助かります。本堂にはエレベーターで行きます。お坊さんのお話はとても為になります。三回忌で今回は会食をしましたが、提携のお店にお願いして満足のいく対応でした。お布施(五万円)のみで、場所代はとられませんので、法事を行うには良いと思います。目の前に川崎駅からのバスの停留所があるので、川崎近辺の方には利用しやすいと思います。
皆様も言ってますが、あまりにも境内の駐車場が狭くて驚きました。川崎ですので仕方無いかも知れませんが、以前は目の前のTIMES?に停められましたが、いつの間にか家が建っており余り、少し先にもTIMESが有るみたいですが檀家さんや、遠くから来るご家族の事を考えて無い気がします。あと、御手洗いのハンドソープがいつ行っても入ってません。お墓参りした後、手もきちんと洗って帰りたいです。
宗教的に無関係なのですが、それでもこの日本的な雰囲気満点なところが素敵です。通りかかるたびについつい見てしまう、そんな不思議な魅力がありますね。
名前 |
静翁寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-522-0602 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

立派な本堂です。