武蔵小山の隠れ名店、鮮魚と日本酒。
てりやの特徴
武蔵小山の隠れた名店、北陸の新鮮な魚介が楽しめる居酒屋です。
珍しいのど黒がこの価格帯で味わえるのは大変嬉しいポイントです。
ミシュラン認定の高品質な料理、白子やカルパッチョが絶品です。
ネットでカウンター席を予約して来店。刺身盛合わせは、予約時に事前注文しておいた。これが趣向を凝らしていて六種盛られており、旨かった。特に、タコの刺身のカルパッチョ、鯖のへしこ、鯛の昆布〆、マグロが好みだった。さらに、店内で、牛筋煮込、白海老の唐揚げ、牛タンと根菜の炊き合わせを注文。牛タンが、ココロをほぐしてくれる優しい味とお箸で切れる柔らかさ。思わず、日本酒から赤ワインに切り替えてマリアージュ。二人で来店したので、料理を二鉢に分けて出してくれる心遣いもうれしかった。ぜひ、また来店したい。
海鮮メインのお店で、提供品はどれも新鮮でとても美味しかったです。予約必須のお店なのでワンチャン予約なしで行けるかもとかそうい期待はしない方がいいですよ(笑)もちろん安いお店ではないので自分へのご褒美に使う感じのお店。
ややコスパ的には高い感じ。でも、一つ一つのメニューは丁寧でおいしかった。いつも予約で多いのか、予約をしていないと断られることはあります。
お魚、日本酒おいしかったです。お料理の説明丁寧にしていただきました。
お魚系が美味しいお店なので日本酒系が特に進みますね。お酒自体もいいものを出してくれるので全体的にハイレベルという印象が強いです。毎回行くたびに前回と違うメニューを頼んでみたくなるタイプのお店ですね。
こちらの質問に対する接客の方の対応がまれに見る良くなさで、かえってこちらがクレーマーみたくなってしまいました…。そんな味がしなくてもおかしくない状態で料理を堪能させて頂きましたが、悔しいことに何もかもが本当に美味しかったです。お腹いっぱいにするにはそれなりの持ち合わせが必要です。
後輩に教えてもらった良いお店でした。
のど黒がこの価格帯で食べれるのは珍しい。刺身の盛り合わせを頼めばまず間違いない。
新鮮なお刺身を楽しみました。ご親切な対応も頂き、ゆったりとした店内と共に快適な時間を過ごしました。
名前 |
てりや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6319-3507 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美味しいと噂のてりやさんへ初訪問。以前、1度予約した際には夫の体調不良で行けず、楽しみにしていました。金曜日の18時過ぎに来店すると既存のお客さんは1組のみでした。※予約なしのお客さんもちらほら入店されていましたが、土日は予約させた方が無難だと思います。事前予約していたお刺身の盛り合わせはかなりクオリティが高く、肝が少し苦手な私も美味しくいただけました。天ぷらの盛り合わせ(食べかけでごめんなさい)やチーズ入りメンチカツ、穴子入りだし巻き卵、他にもつくねやせせりの串物も注文しましたが全て美味しかったです。丁寧に作られていました。日本酒の品揃えも豊富で見ているだけで楽しかったです。接客も丁寧で最後まで気持ちよくお食事ができました。ご馳走様でした^ ^