懐かしの昭和居酒屋、もつ煮と焼鳥が絶品!
遠州屋の特徴
昭和の雰囲気漂う、懐かしい居酒屋で心地よく過ごせます。
焼き鳥やもつ煮込みが絶品で、食べる価値があります。
常連さんに愛される老舗のお店で活気があふれています。
いい感じの飲み屋さん。懐かしい感じがしますね。山手のお店ってこういう感じなんですね。都心にはないようなお店でいいです。値段もさほど高くなくていいと思います。結構長時間いたにしては、安いですね。もちろん、東京のど真ん中だからそれなりですけど。
友人と2人で行きました。月曜日にも拘わらず、混雑していて評判のお店で有る事を伺わせられました。気楽な雰囲気が好きです。
この日で東京での研修も最終日休憩なしだったので21時には無事終了いたしました♬そんな東京ラストNightに白羽の矢が立ったのがコチラ❗️三田線で一つ向こうの春日駅で下車してスグのところにある吉田類さんも来られた遠州屋さんでございます♪店内はテーブル席が基本で席間はゆったりとされてます。大きなテーブルにひとり腰掛まずはキリン大瓶をグイっと‼Staffのお姉さんにおススメを聞き・もつ煮込豆腐@650円・シロ・タン・ハツ・肉だんご 各1本160円をチョイスしましょう❣流石は名代のもつ煮込み。牛のホルモンを使用されてて(あ、食べた事あるやつや…w)馴染み深い牛ホルモンの特有の甘さが口に広がります😋して、ここの焼きとんもどれもこれも焼き加減が絶妙でどれもこれも旨いの♬正直、期待はしてなかったので嬉しさ2倍に包まれます…ムフフフここでLOのコールが💦お隣さんにならって氷結レモンと鮪納豆を追加で〜♡中ジョッキよりデカいグラスに入った氷結は飲みごたえアリアリ👍鮪納豆と最後の看板まで楽しめた50分間何とか期間中に来れて良かったぁ♬
丁寧に作ってくれてる感ありました。値段も安く美味しかったです😃
ドームナイター開催日平日の開店時間におじゃましました。讀賣ファンも2組ほど近所の方と思われる常連の方が数名開店後に間も無く入店。スタッフの方は親切に対応してくれました。ドリンクは即提供🍺◎これ大事です。メニューも豊富で当日おすすめもありました。水道橋側はガヤガヤしますがこちら側の住宅もあるエリアは地元の方にも愛されてるいい感じでした。ナイター開催前に落ち着いて一杯🍺いただけます。
なんでも美味いし、リピートしたくなる。接客も大学生?が元気よくハキハキ、テキパキ働いていてみていて気持ちがいい。串焼きの肉団子が絶品。また行きます。
嫁とママ友と三人で来店よく町会の会合やパパ友が利用しているのは知ってましたが、僕は二度目の利用(一度目は酔ってて記憶に薄いw)結構古いお店で「昭和居酒屋」ですスタッフの動きが良く見てて気持ち良いw串焼きも結構美味しくて、皆さんが良く行く理由が分かります!コレをキッカケに日常利用する事でしょうwww
昔ながらの居酒屋です。雑炊美味しいです。
ランチで。もつ煮、ボリュームも無くてなんでこんなのが旨いのか?全く理解できない!酒ばかり飲んでて舌が麻痺してる奴には旨いのかね?! まあ、もう行かないからどうでもいいけど。
名前 |
遠州屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3812-5678 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夕方早い時間から一杯!最高に居心地いいお店です!串だんごも是非!