青空の下、犬吠埼灯台へ。
とっても広い駐車場1000台以上は止められそうだ。
ここまで駐車場がなかなかないのですが、ここと道路沿い南側に公営無料駐車場があるほか、鉄砲台の南側の亀の子さまにも防潮堤ぞいに駐車することが可能です。いずれも場所も十分な台数が停められ、公営無料駐車場はアスファルト舗装で管理もそこそこ行き届いているように感じられます。このあたり地味な海岸線と浜ですが、どくとくの雰囲気が漂う静かな場所で、これといった目的がなくぶらぶら散策するのに向いているように思います。なおキャンプ・車中泊を管理者から咎められる場合があるようですし、調理の火は使用禁止になっています。
キャンプでの焚き火は出来ません❗キャンパ―による森林火災が三回おき、森林内でキャンプしていると警察に通報されます❗私の場合はガスバ―ナ2つを使い、テント内で煮炊き・炊飯・焼き物をしてます。必ずゴミは持ち帰る事です❗
銚子の飯沼観音を参詣した後、犬吠埼灯台を見たくて久々にやって来ました。夏は凄い状態だけど、真冬しかも夕刻の今日は車も数台だけ。道路を渡り、人気の少ない砂浜を暫く歩き、犬吠埼灯台をパチリ。夏にはない風情があります。思わず杏里が歌う「砂浜」が頭をよぎります✨。僕は悲しみの夜や寂しい夜更けはいつも砂浜で膝を抱えて眼を閉じてみる寄せる波を聞きながら色んなこと考える少年の心、何処へ行ってしまった~何故か昔のことは良く覚えてます😅。
名前 |
君ケ浜しおさい公園駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-24-8707 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

雲一つない青空に、真っ白な犬吠埼灯台が映えました✨