濃厚な鶏ポタージュ、優しいスープ!
御茶ノ水ラーメン 鶏ポタラーメン THANK お茶の水の特徴
鶏ポタラーメンは、洋風なテイストのコッテリスープが特徴で、食べ応え抜群です。
看板を目印に小道を進むと、可愛らしく清潔感のある店内が広がっています。
スープは濃厚でありながら優しい味わい、まるでポタージュのように滑らかです。
夕方開店時に訪問。並んではいなかったが、すぐに席は埋まった。訪問した時は女性客が多めだった。鶏ポタラーメンのスープはトロミがあるもくどくなくさっぱりと頂ける。頼むと出てくるピクルスも味変として素晴らしい。リゾット風の御飯も注文、見た目よりラーメン単体でもそこそこ満足感があるので食の細いひとは注意店員さんもフレンドリーで素晴らしい夕食をいただけました。
13時過ぎの空いた時間に行かせて頂き、丁寧な接客でありがたかったです!ラーメンはあっさりのやつを注文しました。野菜系のポタージュ飲んでるのかな?っていうスープで罪悪感が軽減しました(笑)美味しかったです!!手羽のお肉なのもあまりなくていいなぁと思いました〜
久しぶりにアメリカから、アメリカ人の妻、そして次男と日本に一時帰国し、夜の閉店ギリギリに偶然次男がここを見つけて入りました。次男と妻は鶏ポタンタン麺を、わたくしへ普通のラーメンを注文。中国人の店員さんが、根気よく丁寧にメニューを教えてくれました。いわゆる日本的なラーメンとはちょっと違う様に思えましたが、とても美味しくいただきました。何げんもお店を梯子した後だったので、流石にリゾットはいただけませんでしたが、いつか挑戦したいと思いました。アメリカに住んでいなければ定期的に行きたいと皆で言いました。又東京に行ったら必ず行きたいお店の一つとなりました。
◾️ラーメン検定教科書で鶏白湯系で紹介。◾️とりぽた濃厚950円を注文◾️スープは舌に残る濃厚さ、味の濃さよりその表現の方が正しい。野菜もふんだんに使われているとのことですのでそれが理由かと。◾️具材は焦がし鶏肉、美味しいがボリューム少なくチャーシューや鶏団子ほどのパンチはない。◾️長めのメンマが2つ。ノーマルだと具がだいぶ少ないと感じた。◾️細麺が濃厚スープに絡みつく。→オススメのリゾット(ご飯、卵、チーズ)を替え玉代わりに注文。◾️こちらはチーズが良いアクセントになっておりとても美味しい!!◾️カレー粉が味変にあるが、だいぶ味変わる。正直そのままでよいかなと。◾️スリゴマ入れるだけでもだいぶ味が変わる=濃さはそこまで感じなかった。◾️内館はオシャレ、女性受けもしやすいと推察。◾野菜スープ=健康もウリにするというコンセプトに共感できる人にとっては高得点なるかと。
お昼時は行列にもなる鶏ポタージュラーメンのお店。ちょっとした路地にありますが人気店です。店内はお洒落なカフェといった造りです。ノーマルのラーメンのほかにつけめんや担々麺、まぜ麺のようなメニューもあり、何度か訪れたくなります。ぽてりのラーメンは、とろみのあるスープが本当にポタージュです。野菜が煮込まれていて、それらの旨味が溶け出しています。ラーメンというより、パスタとラーメンの間のような、新しい食べ物といった感じ。これはハマります。このコッテリとしたスープは残すのはもったいなく、気に入ったなら、追加でライスとパルミジャーノチーズに卵黄を頼んで、即席リゾットを食べていくのがオススメです。ライスがコッテリとしたスープを吸い込んでくれて、これは旨いです。ラーメンより、リゾットが目当てになりそうです。味の濃いめな洋食が食べたいなと思ったら、こちらのお店に行ってみたら良いです。
可愛いお店。小さなカフェみたいなつくりで、女子ひとりでも入りやすいです。カウンター、ふたり席、4人席もありますが広くはないです。入口の券売機で食券を買いますが、PayPay使う場合はお店の人に声をかけないとだめでした。ラーメンぽたり塩たまごトッピング、ライス大を2人でシェア、そしてチーズ。ラーメンのスープは味は濃くありませんが、コクがあります。そして、塩たまごと手羽先がすごく美味しかった。ラーメンのチャーシューって1枚でいいよと思う人なんですが、こちらの手羽先肉は3枚でもいいなーと思うくらい。淡白で柔らかく味噌漬けみたいな味、、、次はいっぱい乗ってるのにしよっ。オーダーの時にスープの濃さで悩んだら、チーズリゾットのイメージでさらり、とろり、ぽたりを選べばいいと思います。ライスは豆で十分かも。リゾットまで含めて、太陽のチーズラーメンのポタージュ版?みたいに感じました。麺の感じも似てる。ちょい飲みおつまみみたいなのがあるのも似てるなぁ。次回はひとり飲みに挑戦だ〜。
大通りの近くですが細道にお店はあり目立たない立地で、たまたま看板を目にして存在を知りました。たまごが映える黄色味のあるポタージュスープがスープに使われているそうで鶏と野菜でつくられた独特のこってり感がります。味のシッカリしたスープですの食が進みますが麺が細くて少し物足りない感じもしました。そぼろごはんがあったので一緒に頼みました。これがスープをおかずに食べるとまた旨かったです(*ノω'*)
淡路町または小川町より徒歩5分。若干分かりにくい立地にある。店員さんは男性3名で、元気は良い。ぽてりスペシャルを注文。お味は普通の鶏白湯ラーメンといったところ。可もなく不可もなく。卓上調味料にピクルスだのカレー粉だの、おおよそ鶏白湯とは相性が合わなそうな調味料が並ぶ。特徴的な鶏チャーシューは、はっきり言って焼き過ぎ。鶏肉のジューシーさが完全に失われており、表面がパサついて口に残る。個人的には鶏の穴のほうがよろしいかと。
スープは、それたげ売っても成り立つほど美味しい!ほんのり生姜は強すぎず主張して鳥の旨みを引き出しておる。麺は私好みではないが細麺で正解かと。無料のピクルスが細かく刻み過ぎてとり難い。鳥チャーシューは量もっとあればいいのになー店主も店員も優しいまた来たい。
名前 |
御茶ノ水ラーメン 鶏ポタラーメン THANK お茶の水 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5244-5739 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今回はカルボナーラを頂きました。優しい口当たりと味わいのスープにチーズがかかっていて、濃厚でした。店内は、私も含め全員女性客。おひとり様も居て、入りやすいお店なんだと改めて認識。今迄のラーメンの概念を覆す感覚ですね!