本場の味、濃厚久留米ラーメン。
豚骨ラーメン くるめやの特徴
濃厚で香ばしい本場の久留米ラーメンが楽しめます。
西新橋のアクセス良好な場所に位置しているお店です。
替え玉サービスや辛子高菜の食べ放題が魅力的です。
無性に久留米ラーメンが食べたくなりググり、平日の正午前に訪問。先客5人でそのまま入店できました。替え玉する気満々でしたが、自分にはしょっぱすぎて断念。でも飲みの締めには最高の味加減だと思います。あと元気な店長と店員さんが好印象でした。
焼めしセット(¥980)を注文🍜テーブルオーダー制です😎基本的には着席後にオーダーする流れですが、入店時に注文されている方もいらっしゃいました😎卓上調味料には辛味やお酢にコショウ、胡麻にニンニク、高菜や紅生姜があり、お水はセルフとなります😎席はカウンター席のみのため、個人または少人数の方が利用しやすいかと思います😎なお、現金のみ使用可能のようです😎スープは濃厚でしっかりと豚骨が香る久留米ラーメンらしいスープで、細麺が絡んでウマーーーな一杯でした😎チャーシューや海苔、味玉がついており食べ応えもありながら、特にネギが絡むことで食感と風味が加わります😎セットのチャーハンはボリュームもありパラパラでラーメンにも合います😎1000円以内でお腹いっぱいになれる嬉しいボリュームかと思います😎西新橋付近で豚骨ラーメンが食べたくなったら、まずはこちらのお店を試されると良いかと思います❗️
東京で久留米ラーメンが食べられるお店です。メニューは、ラーメンやチャーハンだけでなく、焼き鳥、餃子、ニラ玉、骨付きカルビ等、酒のおつまみとしては最高なものばかりです。種類は多くないですが、どれも美味しくいただけます。店内は広くないので、満席の事も多いです。PayPay、港区商品券、使えました。
久々のバラと久留米ラーメン!日本橋でお寿司を食べた後に来店。バラと砂ずりと酢もつで一杯。シメのラーメンは長浜や福岡の豚骨とは少し違う久留米ラーメンの味。他のお客さんも久留米の方がいて嬉しくなりました。
豚骨ラーメン並780円。美味しいです。久留米は博多と少し違う豚骨なんですね。途中で紅ショウガと高菜を入れて味変して、二度美味しくいただきました。高菜は結構辛いので、少しづつ入れた方がいいです。
お昼もひとりで切り盛りしてて待つかなって思ったら手際よくすぐ出てきました。九州のラーメン特有のこの細麺は好きです。スープも替え玉を想定してからちょっと濃いめ。美味しくいただきました。
内幸町駅A3出口から徒歩3分のくるめやさん。平日19:00頃に来訪で5名のお客さんがいました。飲みもできるお店で、支払いは後会計でした!今回は豚骨ラーメン焼めしセット(980円)と替玉(120円)を注文しました。濃厚ですが食べやすく美味しかったです!
屋号の通りの久留米ラーメン。麺は僅かに太くホキホキとした歯触りは博多長浜のラーメンらとも違う。スープは甘みも感じる濃厚な…と言いたいのだが、最近は東京で食べる博多ラーメンも十分濃厚なので、そのへんの違いを感じることは少ない。とはいえ、私は大好きです。昼時は替玉一つサービスしてくれるし、私の豚骨ラーメン成分を補って余りあるパワフルさがこのスープにはある!と、個人的な感想をひとしきり述べさせていただきました。もう一言吹き出すと、チャーハンセットを食べてみたいが、それに替玉まで食べるとなると少し尻込みしてしまいます。
今までとんこつラーメン食べた中で一番美味しかった!ラーメン意外にもつまみが美味い!しかも飲み放題980円💦居酒屋感覚でシメのラーメン!一石二鳥!そこら辺の居酒屋行くなら絶対くるめやに行くべき!リピーター間違いなし!オーナーさんの対応も良かったです!また行きます!
名前 |
豚骨ラーメン くるめや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6268-8155 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

平日12時前に並ばずに入れました。普通のとんこつとの違いは素人の私にはわかりませんが美味しいことには違いありません。硬さを指定しなかったのですが、バリカタきました。また来たい!