銀座の大きな免税店でお得にショッピング!
ロッテ免税店銀座の特徴
東急プラザ銀座の8階、9階に位置する免税店です。
JR有楽町駅から徒歩5分圏内でアクセス良好です。
出国60日前までの購入が可能でお得感があります。
ロッテ免税店は東急プラザ銀座の8階、9階にあります。東急プラザ銀座は銀座の数寄屋橋交差点の一角。不二家のビルの対角になります。伝統工芸品「江戸切子」をモチーフにデザインされた、ガラスが多用された特徴のあるビルなのですぐにわかります。免税店というと空港内の施設。こちらロッテ免税店は街中にありますが、日本からの出国航空券がある方ならば、こちらでの買い物では外国人でも日本人でも税金(消費税や酒税、輸入品の関税など)が免除されます。消費税だけが免税になるtax-free shopとは異なるduty-free shopです。買い物にはパスポートと60日以内に羽田空港または成田空港から出国する航空券が必要です。買い物が終わると出発当日空港で引渡しを受けるためのレシートが発行されます。購入した商品は、空港で出国手続きを終えた後に制限エリア内「市中免税店引渡しカウンター」で引渡しを受けることになります。出国しない、買い物をしない日本人でもフロアに入ることはできます。空港内免税店の雰囲気なかで旅行気分を感じたりして楽しめます。
出国60日前迄購入可能、VIPカード決済やクーポンでお値打ち購入。
都内イチ大きい市内型免税店。2フロアに分かれており、下のフロアではバッグや時計、貴金属、衣服を購入することができます。ブランドは、サマンサタバサやプラダなどがありました。上のフロアは化粧品、酒、電化製品、日本のお菓子、医薬品などを購入することができ、duty freeショップ以外にもTax freeショップが入っています。購入金額に応じて割引券が発行されたり、キャンペーンに参加することでさらに割引券がもらえたりします。また、サービスカウンターで買い回り中の荷物一時預かりをしてもらうこともできます。Tポイントカードに対応しており、カードを持っていればポイントを付与してもらうこともできます(水曜日はポイント2倍キャンペーンもあります!)60日以内に羽田空港もしくは成田空港から出国の予定がある日本人も使うことができます。かなりお買い得に化粧品やバッグを購入できます。購入した商品は出国手続き後に空港で受け取ることができます(お金は購入時に先払い)。お受け取り忘れのないように!
JR有楽町駅より徒歩5分圏内にある東急プラザの中に入っているロッテ免税店銀座店へ行って来ました。8
最近は気に入って、海外旅行前には必ず立ち寄ることにしています。ロッテ免税店の系列なので、ロッテ免税店の会員カードが使え、ステイタスによって異なりますが、割引が適応されます。韓国で作った会員カードも使えますし、日本で作成したカードも韓国で使えるので、作成することをお勧めします。キャンペーンも頻繁にやっているので、キャンペーンに合わせて行くといいと思います。事前に購入できるので、ゆっくりと品定めが出来ますし、買い物のために出発日当日に早く空港に行く必要もないので、利用価値大だと思います。JRの有楽町駅や銀座線の銀座からもすぐの立地なので、アクセスも抜群です。
银座新地标的“TOKYU PLAZA GINZA”内部,是东京市内面积最大的免税店。
来日した外国人向けかなぁ。市場価格より安いのはタバコ位しか見つける事が出来なかった。
一樓有直達免稅樓層電梯,品牌不多,沒有值得特地去逛,優惠也不多很冷清,店員比客人多 😂樂天比較建議去韓國逛。
好多優惠外加面稅。
名前 |
ロッテ免税店銀座 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6264-6860 |
住所 |
|
HP |
https://eng.lps.lottedfs.com/kr/customer/brchInfo?prSiteBrchCd=145 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

海外旅行などの前に、価格はお手頃かつ日本語で免税ショッピングを楽しめるのですが、コロナ開けだからなのかとても閑散としています。駐車場の無料サービス等は無いため、車で訪れる際には注意が必要です。ワゴン品やセール品はすごい値引き率の掘り出し物も多いため、海外旅行に行くけど行ったことがないという方は訪問してみることをオススメします。