秋葉原で楽しむ!
秋葉原総武線のホーム近くにあるおそばやさん・新田毎。抜群に美味しい!という訳では無いが、ときどなんだか無性に食べたくなる。店の立地もとてもいい。そして通りかかる度に、何かのセールをやっている。この日はステーキカレーが通常よりもかなり安くなっていて、思わず吸い込まれるように入った。クラシックな、伝統的カレー!という感じのルーに、柔らかいステーキ肉がどどんと乗っている。むしゃむしゃ食べる。そして店を出る。このスピード感と、うまさ。癖になる。
椅子があるので杖ユーザーでも利用しやすい駅蕎麦。初めてお蕎麦以外を食べてみた。有楽町の某店より黒胡椒が利いてるステーキカレー。ご飯少なめでもボリュームたっぷり。これにお蕎麦をつけるツワモノもいるんだろうなあ。食券を購入してカウンターに出して出来上がりを待つシステムで、食券機は現金のほか交通系カード利用可。
秋葉原駅の総武線下り千葉方向側にある立ち食い蕎麦屋さん。この日は“とんかつカレー”がサービスの日でした。バランスよいカツカレーでした。回転も早いので、待つストレスもあまりかんじません。春菊天蕎麦とステーキカレーを食べたいですね。
名前 |
そば処 新田毎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3255-4983 |
住所 |
〒101-0028 東京都千代田区外神田1丁目17−6 秋葉原駅 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

[2020.10]やよログ(つ∀`*)秋葉原駅改札内の老舗立ち食い蕎麦◼️1968創業の老舗。サービス多数、朝6時30分から営業しているお店。名物は「ステーキカレー」や「春菊天そば」。◆タイムサービス天ぷらそば◻︎300円と激安。◼️お店◼️券売機による食券制。交通系IC利用可能。メトロ商事株式会社の経営。代表 松永眞美氏。姉妹店は『ふくてい』。(Google検索より)◼️◼️朝9時頃訪問。春菊天そばが有名との事で楽しみにしていたが、まさかの販売中止。流石私のサイドエフェクト。物欲センサーが反応すると臨休などで手に入らない…。加山雄三氏のサインが飾られていて出資しているのでは?と噂も飛び交う、秋葉原駅改札内のお店。