国産食材×グルテンフリー、最高のビストロ。
先日ちょっとしたお祝いで伺いました。小麦アレルギーを持つ彼女は、イタリアンやフレンチは諦めることが多いですが、何も心配もせず一緒に食事を楽しむことができました。パンやピザを食べることができ喜ぶ彼女を見てこちらも嬉しくなりました。お店の方のお人柄も良く、素敵なひと時を過ごせました。また特別な時に伺いたいと思います。
全てにおいて最高のクオリティ!雰囲気はもちろん、料理を食べててこんなに気持ちが高鳴るなんて衝撃!次から次に出てくる料理を頂くことが楽しくなってしまいます!料理とお酒の相乗効果が半端無いです。是非またリピートさせてください!
お店の雰囲気はとても良く、インテリアや食器などコンセプトに強いこだわりを感じました。またお酒や料理の素材も厳選されたものばかりでした。イワナのカルパッチョとコンフィ、彩野菜ののロースト、もち豚アイスバイン風etc、どれも美味しかったです。また自家製米粉パンがとても美味しく料理のお味を引き立てていました。どれも満足のいく創作料理でした。オススメです。
料理、スタッフ、雰囲気、全て素晴らしかったです。個人的に小麦粉を使わない【国産フレンチ】がとても魅力的でした。素材の味を生かした料理がとっても美味しかったです!✨今まで食べたコース料理、フレンチ料理で断トツ1位です。日本の食の魅力に新しく気付けました。スタッフも優しく、丁寧に接客してくださいます☺️ありがとうございました🙏
結論からいうと、最高でした。料理はフレンチのようですが、どの料理も素材の味を最大限に活かしているような味でした。食材も全て国産、添加物は使わないというこだわりです。そして、何より料理と日本酒が合う!日本酒が合うのは、素材の味を活かす、どこか和を感じるフレンチ料理だからだと感じました。
国産食材×グルテンフリーという珍しいフレンチのお店。まだまだ穴場のようですが、こんなに美味しいので皆に気づかれたくない…と思いつつも、末永く続いてほしいのでクチコミを書きます🥹笑どの料理も素材の味がしっかり感じられ、特に自家製米粉カンパーニュは小麦不使用とは思えないほど美味しい!他にはない食感と味わいなので、マストで食べた方がいいです。彩り野菜のローストは、目にも美しいアートのよう。味も半端なく美味しいです。野菜嫌いの高校生の妹も美味しいと言って食べていてびっくり…!ワイングラスで提供される日本酒とフレンチの組み合わせが新鮮で、シェフがこだわった国産食材の魅力を存分に味わえました。料理のクオリティが高く、それでいて肩肘張らずに楽しめる貴重なお店。大ファンになりました!ランチもやってるみたいなので近々伺います🫶
名前 |
lei 小麦を使わない国産ビストロ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2595-5464 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

秋葉原界隈散策していて見つけたビストロ lei。お昼も営業されている様なので、伺ってみました。Jの字型のカウンター、テーブル3卓ほど。ノングルと国産に拘ったビストロですが、昼はヘビーローストのスパイスを使ったカレーを提供しています。🟩ほっろほろ もち豚燻製カレー (1,200円 税込)スープ付き。燻製カレーと表記されていますが、カレー自体が燻製なのではなく、ヘビーローストしたスパイスを使用しているため、必然的に香がスモーキーになり、インパクトあります。ピリ辛の味わいに、マッシュポテトの甘みを加えたオリジナルなカレーです。かなりカルダモンを感じます。トップに添えられた、ほろほろのもち豚、これを崩して食べると味変にもなり、なかなか旨いですね。🟩サラダ (200円 税込)御徒町〜神田界隈はカレー激戦区ですが、他店にはにはないタイプのカレーに仕上がっています。カレーグランプリに出せるレベルです。