銀座で味わう特撰A5和牛すき焼重。
銀座らん月の特徴
昭和22年創業の老舗すき焼き店、特撰A5和牛が楽しめる逸品です。
贅沢なすき焼重と大人の雰囲気で、接待利用にも適したお店です。
銀座の静かな場所に位置し、居心地良く落ち着いた食事が堪能できます。
ずっと前から行ってみたかったのですが何せ敷居が高く何十年といかなかったのですが、海外からの友人と会う為にこちらの御店をチョイス。銀座で何度も通り過ぎたことがありましたが、いざ予約して場所を確認してみると、私が認識していた場所と違うことに気づきました。こちらの店が果たして私が想像しているらん月さんなのか不思議に思いながら来店しました。お店はなかなかステキでかなり広々しており、スタッフの方々も常に客に気配りをしているのが分かります。お料理はどれも美味しく大変満足致しました。海外からの友人もとても喜んでくれました。店内はほぼ満席状態で、かなりの人数のお客様には外国の方々がたくさんいらっしゃいました。スタッフの方に聞いたみたところ、やはり私が昔から通り過ぎていた所が元の場所で現在建て直し(改装?)中で、出来上がったらまた元の場所にもどられるとのことでした。また機会があればぜひ伺いたいです。
中居さんが作ってくださるタイプのすき焼きです。めっちゃ美味しかったのですが、中居さんを呼んでも反応しない時が多く、お店の雰囲気的に大きな声を出すことも出来ず、飲み物を頼目無いことがありました。
ランチで伺いました。限定15食の角煮ランチです角煮はほろほろと柔らかく、かなりしっかりとした味付けですが、その他の副菜とでバランスがとれてるかなと素人感想ですがおもいました。(私は好きです)角煮自体の量も思ってたより多かったです。ご飯はお代わりできるとの事で、こちらも嬉しいサービスです。大満足のランチでした。でも初めて伺った私には店の入り口がちょっとわかりづらいかな。同じ階に他にもう一つお店がはいっているのですが、入り口が一緒で戸惑ってしまいました。
この連休の日曜日のランチで利用させてもらいました。友人を呼んで、蟹すきのコースをお願いしました。個室にしてもらい、また、中居さんには、丁寧に接客をしてもらい、また、お料理も素晴らしく、お腹いっぱいになり、満足しました。皆様も、是非、です。
人気のランチに伺いました🤭▶−−−−頼んだ商品−−−−🌹特撰A5和牛 すき焼重(2600円)昭和22年創業以来変わらないすき焼きをお重にしたランチだけの特別メニュー🥺♥️お肉も切り落としではありますが、何枚も入っていて贅沢でご飯もたっぷり🍚食べごたえありです😋もちもち米粉麺も付いてちゅるちゅるっと頂きました🥢▶−−−−お店の雰囲気−−−−ランチは満席で待つこともありますが、少しずらしてお伺いしたらスムーズに入店できました😊店内は広々としていて、ゆったりできます🧡
銀座の老舗レストラン外国からのお客様をお連れすれば必ず喜ばれるお店です。今年2月でビルの取り壊し→建て直し暫くは、近くのビルの5階へ地下の酒の穴と一緒に移転営業されるとの事その前に…バタバタと食事に伺いました。ディナータイムだけのハンバーグプレミアバーグは凄過ぎました。通常、ハンバーグの肉はウデやモモ等の硬い部位を挽肉にするモノですが、この特別なハンバーグは、A5のロース肉をわざわざハンバーグ材にするとの事。今まで味わったことの無い脂質の味と肉の味サスガの銘店他のすき焼き重も含めお肉は外しません。創業者の故郷が兵庫県の日本海側と中心部の但馬との事ソコからそれぞれの地域の名物ずわい蟹と和牛との事一旦移転される先の続報が待たれます。
仕事の事で悩んでる時の頼れるえりなちゃん#テレワークランチ 👩💻✨安定の#時差スタグラム ⏳ 美味しかった🐮💋#すき焼き ってそんな好きではなかったけど#らん月 さんは甘すぎずお肉の味がするし柔らかいから好き😋🧡お店も静かで大人な感じだし❣ なので?ちょっと奮発して。特撰A-5和牛 すき焼重🥢でも今度は#しゃぶしゃぶ 食べに来たいな🤤💖この頃は本当に職場が辛すぎてしょっ中相談に乗って貰ってたな😂今は何とか自分でも解決出来る様にはなってきた🙌メンタルも強くなったし感謝しかない🙏💜でも楽しかったからまた一緒に#テレワーク したいな■_ヾ(・・*)🌟#肉好き #肉好きな人と繋がりたい #肉好き女子 #肉肉女 #グルメ女子 #グルメ好きな人と繋がりたい #食べスタグラム #食べログ3点5以上 #銀座ランチ #銀座グルメ #음식스타그램 #음식 #냠냠 #맛있다 #불고기 #잘먹었습니다
一人で入店。予約なしだが、すぐに案内してもらえました。贅沢ランチを堪能させてもらえました。2名席と4名席があったが、1人なのにも関わらず、4名席に案内してもらえました。入ってくるお客さんとの席を遠くしてくれたりと、細かい配慮に感動しました。次はおばあちゃんの誕生日祝いに家族を連れて行きたいと思います。
ランチですき焼き、しゃぶしゃぶの竹(7700円)をいただきました。とうもろこしの冷静スープお造り尾崎牛の肩ロースコーヒーゼリー舌がとろけるおいしさです。ご飯や生卵のおかわり無料です。ご飯とおうどんが選べます。
名前 |
銀座らん月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3567-1021 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

本人の希望で友人のお誕生日ランチ会をしました。らん月御膳をオーダーしました。肉、魚、野菜のバランスが良く美味しかったです。ちょうど新米の時期だったのでご飯がつやつやで特別に美味しく、おかわりもいただきました。