茗荷谷のカジュアルフレンチ、ガレットで特別ランチ。
日曜のランチで来店しました。グラタンのランチプレートを注文しました。ランチの中で一番お得じゃないかなと思いました。グラタンやキッシュなど少しずつたくさんの種類を楽しめるので、大満足でした。次回は田舎風パテのランチプレートを頼みたいと思います。ランチのラストオーダーは14時までのようです。ギリギリでの入店でしたが、こころよく受け入れていただきました。
いつも春日通りや播磨坂の近辺で適当に食べることが多いですが、あまり通らない湯立坂に、へぇ、良さそうなビストロがあると思って入店しました。スマホで注文するスタイルで、ランチは基本的にセットメニュー、昼用の飲み放題もあるみたいです。お腹が空いていた私と子供はきのこのグラタンハンバーグを。妻は軽めが良いと言うことでキッシュランチ。セットにはデカいバゲットが付いてきます。キッシュとサラダだけだとちょっと困りそうですが、ハンバーグはきのこソースに付けたり出来て良かったです。ただ、スープがきのこでメインもきのこで同じ味なので後半飽きがきます。スープは他の味に変えてくれると良いですね。値段も手頃でセットも色々あるのは良いですね。次来る時はガレットとかも食べてみたいです。
カジュアルな雰囲気のフランス大衆食堂でガレットランチを注文。まずは、濃厚でホッとする美味しさなサツマイモのポタージュ。続くメインプレートは、サラダやにんじんラペと野菜たっぷりが嬉しい!ガレットはつくりたてで、豊かすぎる蕎麦の香りを楽しむレベル。アツアツ・ザクザクした食感が印象的。ハムとチーズ・タマゴの定番な組合せで見た目以上のボリューム感。満足すぎる美味しさです!.ガレットランチ(1190円)
茗荷谷でカジュアルフレンチ店のランチを食べました!店名に【大衆食堂】とあるように、1人でも気軽に入れてコスパ良く美味しいフランス料理を楽しむことができました♪場所は茗荷谷駅から徒歩1分程度。駅から信号を渡って歩くと、分かりやすい看板のある路面店へ。昼の予約はコースのみなので、ランチプレートの場合は予約なしで行きます。12時〜13時のランチの忙しい時間帯は待つ可能性があるので、時間をズラして行くのがオススメ。店内はウッドテイストで、カウンター席とテーブル席があります。テラス席のみワンちゃんと一緒に座れるそうです。昼はワインの飲み放題がお得で、たくさん飲みワイワイ友人と話しながら食事を楽しみました。70分1,590円で赤・白・泡など7種類からワインを選べるのはワイン好きには嬉しいかぎり。◾︎田舎風パテのランチプレート田舎風パテ、にんじんラペ、キッシュ、ウフマヨ、サラダ、バゲット、スープがセットになっていてボリューミー。お得感があります!バゲットは人数分、中央のテーブルを囲むように置かれていて女子会ランチ向き。友人はグラタンのランチプレートを注文しており、グラタンも1口いただきました。ランチプレート以外のメニューも注文できます。「提供にお時間いただきますがよろしいでしょうか?」と店員さんが丁寧に確認してくださいました。大丈夫ですとお伝えして、前菜の盛り合わせも注文。こちらが絶品!◾︎ベーコンとクリームチーズのタルトフランベピザのような見た目のものだけど、全然違う。パリパリとした薄い生地と、シンプルながらも美味しいトッピングはクセになります。チーズや生クリーム、タマネギ、細切りベーコンなどが乗っていて、クリスピーな食感は軽くて食べやすかった。前菜もランチプレートも、どれもワインによく合う味付けになっていました!店内は賑わっていても、店員さんの丁寧な接客と綺麗に盛り付けられたお料理に感動。また行きたい。
| 名前 |
フランス大衆食堂ブイヨン小石川 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5981-8661 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒112-0002 東京都文京区小石川5丁目6−9 ドミトリー小石川 1階 |
周辺のオススメ
こちらの物件はコロコロお店が変わるイメージだったけれど、このお店になってからは長いなぁと思ってました。どうしてもレバーパテが食べたくて事前にお電話にてお問い合わせしたほど。電話対応もよく期待高まりながら入店。ピクルスのサービスがありました。目当てのレバーパテは全粒粉クラッカーで、バケットを追加で頼みました。クラッカーよりバケットとの方が美味しかったです。またレバーパテ発作が出たらきます💪