湯島天神近くの味わい、感激の一口!
湯島女坂 季乃下の特徴
湯島天神女坂の落ち着いた雰囲気で、特別なひとときを提供しています。
穴子の白焼は日本で一番美味しく、感動の味わいを体験できます。
ランチではリッチな気分を味わえる一貫づつの寿司が楽しめるお店です。
近くに住んでいる頃よくランチで利用していました。いつもにぎりを注文していたのですが、周りはちらしを注文している方が多く。ある日ちらしを食べてみたら美味しくてびっくり。こんなに美味しいちらしを食べたのはここが初めてでした。いつかまた食べたいです。たまに思い出すお店です。
大好きなお寿司屋さんです。シャリとネタのバランスがとても良い。ネタの鮮度、レベルがかなり高くかなり満足感が高い。また近いうちに伺います。
いつもAコースを予約してます。銀座で飲食するより安く、握り寿司以外の料理も美味しく頂けます。雰囲気もいいので、異動の送別、忘年会などで利用しています。飲み物の種類がもう少しあればいいかなとは思いますが、飲み過ぎない程度で止められると思えば、この程度の種類でもいいのかと。
まわりの環境(湯島天神女坂)を含めて、落ち着いた雰囲気で食事ができます。座数も押さえ気味にして、やや高級感を売りにしています。
穴子の白焼は多分日本で一番うまい。
高級さ溢れる寿司屋。あんまりちょっと気軽に立ち寄れる雰囲気ではない。接待などにオススメ。味も一級。
湯島天神女坂下にたたずむ落ち着いた寿司屋。少々高級ですが、丁寧な仕事がされた上手い肴がたくさんあります☺️寿司屋に来たって感じさせるお店と言ったら変でしょうか?
高いお店を匂わして実は普通の値段。いいおみせです。
ひと口目は感激。築地の優良店のようで、どれも美味しい。お椀と巻物が特徴的だった。湯島天満宮に行く時は、ぜひ寄りたいお店。
名前 |
湯島女坂 季乃下 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3831-2471 |
住所 |
〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目32−12 季乃下 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

古き良きお寿司屋さん。2階に広めな個室があるので、子供連れの方も利用しやすいお店かなと思いました。写真取り忘れてるけど、個人的には鉄火巻が好きです。昔ながらのお寿司屋さんで出される風味が良いというか、香り高い赤みが美味しい鉄火巻でした。握りも一品料理を美味しくて、雰囲気も良い素敵なお寿司屋さん。