小石川台地の遊び場、楽しい公園。
この公園は、戦後復興の一環として隣の久堅保育園と一緒に整備されましたが、子供のボール遊びがうるさい、と勝手に杉やヒノキが植えられていました。リニューアルして、杉、ヒノキを整理遊具の再整備、トイレ建て替えし、明るい公園になりました。小さな子供さん向けの児童遊園です。
通勤路です。今を思うと、非常事態宣言の時は子どもたちの声が一切消え…おうちじかんというのは果たして本当に良かったのか?と思ってしまうほどでした。色々意見はあるでしょうが…また近所の子供たちや保育園の子たちが戻ってきて騒いでいるところを横切るのがなんだか嬉しくてホッとします。桜、蝉の声、落ち葉、雪と…あとキツツキを見たのもこの公園。最近、改修工事が始まり真ん中にあった木が凛々しくたっていたので写真撮りました。今はもう無いですがどんな公園になるのか楽しみです。
小石川台地から千川 へ下る斜面にあります。これといった特徴はないですが、住宅街の中の静かな公園です。
滑り台、砂場、鉄棒、うんてい、ブランコ、トイレと、一通りそろっていて娘もいろいろ遊べるので好きな公園。木が多く晴れた日でも日陰になるが、蚊が多いのが難点。まあどこも蚊はいると思いますが。
名前 |
文京区立久堅公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ほのぼのとしたお子様向けの公園⛲遊具有りトイレ🚻有り水飲み場有り。