親切なスタッフが運ぶ、居心地良い朝マック。
マクドナルド 埼大通り店の特徴
リニューアルしたばかりの店舗で、内装がとても綺麗です。
モバイルオーダーで、テーブルまで食事を運んでもらえます。
店内の音響が心地よく落ち着ける数少ないマックです。
店舗改築終わってから初めて来ました。うーん、まず駐車場への入り口表示がなくINと書いてるとこから入ったら、ドライブスルー口なのでと道路へ戻されました。気を取り直して駐車場にくるまを止め店舗へ! ???入口どこだよ!はい、ありました。建物半周、真反対の位置です。もうね、店入る前でかなり疲れました。お昼の時間帯もあってセルフレジも混んでます。列に並んで待ち~。2台しか設置してないのね~。注文終わって奥に入り振り返ると、2台のセルフレジの裏側にもう2台ありました(笑)誰も気がつかず並んでます(笑)わかりづらいよマジで店員もカウンターから見えるでしょ、声かけしてよ。ちょっと客にやさしくないよね、この店。オープン楽しみにしてたけど、初来店はちょっとガッカリ。2度目はわかってるから迷わないけどマックさん、考えて!コメント追加、食事終わって帰り支度、ゴミはゴミ箱に………入らない。ゴミ箱いっぱいなんですが…大丈夫ですか、この店?
家が近いので利用させて頂いてます。他のマックよりも商品入れ忘れが多いです。ストローとかナゲットのソースならまだ良いけれどポテトとか普通に入ってません。マヨネーズなど抜いてほしいと頼んでもガッツリ入ってます。よくあるので念を押して頼んでも入ってます。なので子供は買っても結局食べれません。交換、返金も店が混んでるから行けないと言われます。近いから…これからも利用するけれど人間だしミスも仕方ないとは思うけれどこちらもお金払って買っているのでもう少し連携のトレーニングをつんだほうが良いと思います。
直ぐ裏に住んでるヘビーユーザーです。大規模リニューアル工事を経てのいよいよ再開。こんなん言うてもしゃぁないんですけども🥺車の導線とか色々がやっちゃってるなぁと。まず、店舗側の車線から車で入店しようとするも入り口が大変に分かりづらい🥺利用後退店時も、何でこんなにほっそい道なんだ?って感じだし🥺段差デカ目でバウンドするし🥺てか、何故に以前の店舗みたいに店舗敷地の手前を駐車場その奥に店舗を寄せなかったのか。駐車場を奥側\u0026裏側に寄せたが為に車で行くと道路側にズギャーァァァン!と2階建ての巨大建物が鎮座しとるからぱっと見た感じくっそ威圧的に感じるし何より入りにくいし出にくい。駅前とかの狭い敷地の店舗ならそうならざるを得ないのは分かるんだけど。要はそういう感じの佇まい。んでもって、分かりづらい入り口の切れ目を経てようやくたどり着いた駐車場とそこから更に伸びる細道を経てたどり着ける店舗奥に有る謎の第2駐車場。以前の店舗が1階建てだったのに対してリニューアルで2階建てになったはずなんだけどなんか駐車場含め、以前の店舗より窮屈になった印象をおぼえるという。実際は店内広くなったんだろうし慣れの問題もでかいんかもだけどね~因みにここ最近のお決まり構造なんかちょい前に出来た南与野店とほとんどおんなじ感じの作り。ドライブスルー含め。只し、駐車場の使いやすさは南与野店の圧勝なんだよなぁぁぁ😇あとは7~24時になっちゃったのも悲しかった🥺接客、お味は申し分なくいつものマックです🤗南与野店みたいなドライブスルーマイクの音量ちっさ!見たいなトラブルもなく良好。人生で一番通ってきた店舗だけあって(真裏在住だから)辛口なレヴューになっちゃいました。期待しすぎたから尚更かな😇ま、通いまくるけどね😇
モバイルオーダーでテーブルまで運んで貰えました。プラスチックストローへの変更とケチャップの追加を快く対応して頂き、ありがとうございました。
クズ過ぎる事でフードデリバリー配達員には有名な店舗。なぜかビニール袋を付けないマイルールがある謎店舗。夜の接客レベルはとんでもなく低い。
良くも悪くもマックです!(^o^)ポテトをテイクアウトして、家で味変して(ジャーマンポテトのもとがおすすめ)食べると美味しかったなんだかんだで結構合格点。
学生時代に良くここ行ってました。
大学生が多く集まるのでうるさいかな。自分も昔はその1人だった訳だけど、、、とにかく卒業したら足を運ぶ気はうせました。食事はもっと静かに過ごしたいものだ。
スタッフさんが子供達の気配りをとても優しくしたました❗横で見ていて気持ち良かったです。
名前 |
マクドナルド 埼大通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-854-9462 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

まだ出来たばかりの店舗のようで、大変綺麗。さすがマクドナルド、親切丁寧なスタッフの対応に少しでもホッとする気持ちになれる。