日本で唯一のクロアチア料理を!
Dobroの特徴
日本で唯一のクロアチア料理を楽しめるレストランです。
京橋にある隠れ家的な雰囲気の素敵なお店です。
ヨーロッパの内装とともに、どこか知的な雰囲気が漂っています。
先日ランチのラストオーダー際に訪問。お客様にオススメされていきたかったお店。クロアチア料理は初めてで新鮮でした。お目当ての料理はなかったのでまた行きたいです。ランチはキャッシュレスオンリーでした🤗
日本で唯一のクロアチア料理レストラン。半地下と二階に分かれている店内は円状の階段等内装にもワクワク。平日ランチで訪問。12時前には8割ほど埋まっていて、サラリーマンの一人客が多く期待大。紙に注文を書くスタイル。ランチは現金NGです。チャバピという塩気の強い硬めの棒状ハンバーグ料理をアイヴァルソース(パプリカと茄子のソースで刺激のないサルサソースのよう)で注文、1200円。チャバピはビールの飲みたくなる味で、5本もついてすごいボリューム。付け合せのクリームペンネもまずまず。パンは普通。飲物はドロッと濃いロゼワイン、コーヒー、ルイボスティーなどがセルフで飲み放題でした。美味しくて珍しい料理を楽しめる、お店でした。
店内はお一人様でも軽く食事できる1階コノバドブロと会食向きコースメニューを提供する2階レストランドブロに分かれている。木曜11:30に訪れたところ他に客は4組程度で混んでおらず。半地下になっている1階に案内され席に着く。クロアチア的なのかどうかわからないが妙にムードのある空間だ。メニューを見ると完全にクロアチア料理のものからちょっとクロアチア風なものまで様々。クロアチアらしいものが食べたかったのでシュトゥルクリセットをEのパスティツァーダで注文。2400円。注文はテーブルにある紙に記入するシステム。飲み物はセルフ。コーヒーからオレンジジュースまで色々ある。ややあって料理が運ばれてくる。シュトゥルクリはラザニア同様の味と食感。小さいのでこれだけではお腹いっぱいにはならない。パスティツァーダはほぼビーフシチューと同じ。ホロホロの柔らかい肉で美味しい。クロアチア料理を食べるのは初めてだったが不思議なほど日本人に合う味だった。
人生はじめてのクロアチア料理。日本で唯一のクロアチア料理のお店だそうです。入ると雰囲気バッチリ。あらゆるものが可愛いです。コースにして飲み物別で頼みました。白ワインをスパークリングウォーターで割ったゲミシュトという飲み物は爽やかで美味しかったです。6人で行ったので、パスタ料理2品、メインを6人前選択になります。メインは一人ひとり別のを頼むというより何品かに絞って複数品前頼むのが良さそう。迷うならお店の人に聞くと量とバランスとって提案してくれます。前菜もたっぷりで盛り付けも華やか。パスタはシュトゥルクリと日替わり。日替わりはクリームペンネでした。どれも美味しい!メインは頬肉ワイン煮やマグロのカツレツ、ロールキャベツ(巻いてるキャベツはザワークラウト?)などお腹いっぱい。デザートも迷っているなら同じように聞く方が早いです。うまいことやってくれます。本当助かります!また行きたいです!
日本で唯一のクロアチア料理のお店という事で旅行の際のディナーに利用させて頂きました。ディナーはコース料理のみで値段帯を選べます。事前に予約が必要です。日本人に馴染みのある味わいの料理が多く、食べやすい異国料理だと思いました。全て美味しく食べましたが牛頬肉の赤ワイン煮込み、シュトゥルクリはまた食べたい料理です。
2023.2.25ランチタイムに訪問もう16年位前、京橋界隈に通っていた頃から存在は知っていたのですが、満席だったりで縁がなく今回は予約をして行きました。2
以前から気になっていた評判のお店に行ってみました。事前に予約していきましたが当時お店に行ったら予約で満席ですの看板が。予約していって正解。日本で唯一のクロアチア料理が堪能出来るとの事。店内は半地下エリアのボックス席が6テーブルくらい。半2階エリアにも数席ありました。ボックス席はとにかく広いので居心地良しです。当初はクロアチア伝統料理のロールキャベツを食べようと思っていたのですがオーダー取ってもらった所スタッフの方が想像している日本のロールキャベツとは全く別物でとにかく酸味の効いた酸っぱいお料理で食べれる方と苦手な方に大きく分かれると教えて頂きちょっと心配になったので+400円で本日のランチ★パスティツァーダ 2600円こちらのランチでお願いしました。前菜からスタート豚肉と野菜のテリーヌ添えられている酸っぱいキャベツそして濃い目の色のツナ、美味しい!その後にはメインのお肉牛ホホ肉の赤ワイン煮込みとろとろとは書いてあったけど想像していた以上に本当にトロトロで柔らかでした。赤ワインの味もしっかり染み込んでいてコクが出ていました。タレとパンで食べてもまた旨い。最後の締めはクリームブリュレより更に硬めなプリンカラメルがのっていて美味です。そして紅茶を頂きフィニッシュ。落ち着いた雰囲気のお店でプチコースランチ堪能出来て有意義な時間でした。ご馳走さまでした!
日曜日のランチ。平日はワンプレート、土日はコース仕立てのランチにしているとのこと。メインでクロアチアの家庭料理サルマを選択。日本で食べるロールキャベツとは全然違う。もち米入ってるせいか食感が面白い。デザートはオレンジの皮を使ったプリン。固めで上にパッションフルーツのソースがかかっていて、コーヒーに合います。メニューの説明をしてくださるのが良かったです。
初めてのクロアチア料理!珍しい料理が食べたいねと話していたので、探していたところこちらを見つけました。あらかじめ予約してスペシャルコースをいただきました。クロアチア料理、どのようなものかと思いましたがクセも強くなく食べやすかったです。私は海老好きなのですが、オマール海老のグラタンは美味しすぎて驚きました。店員さんは落ち着いた感じでした。リピ確定ですね。次はランチも行ってみたいです。
名前 |
Dobro |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5250-2055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ひき肉 バジルソース1人でも入れそう 10-15分で出てくる 平日12:00過ぎで待ち時間なしで入れたちょっと変わった味だけど美味しい!お肉噛みごたえあってジューシー 日本人の感覚だけどご飯がすすむ バジルソース美味しい!癖なくて食べやすい ペンネも美味しかった!お店の雰囲気が素敵 中二階になってて豪華。