東伏見公園近くの絶品クレープ。
39クレープ東伏見公園店の特徴
東伏見公園近くでリーズナブルなクレープを楽しめるお店です。
簡素な軒先とは裏腹に、おいしいクレープが待っています。
ベンチ1つの小さなお店ながら、子供連れでも気軽に立ち寄れます。
東伏見公園の近くにあるクレープ屋さんとてもリーズナブルで、中にはベンチ1つしかありませんが、子供に連れられて購入しましたが、おいしかったです。8にはかき氷もありますので、ふらっと来て購入するのも良いかと思います。
| 名前 |
39クレープ東伏見公園店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
〒202-0022 東京都西東京市柳沢1丁目1−3 照栄第二コーポ |
周辺のオススメ
簡素な軒先とあまりの安さに不安があったが『まぁこの値段なら失敗しても良いか』という気持ちで入店。チョコクリーム\u0026カスタードだったかを注文。目の前で焼き立てを作り手際よく完成。ものの2,3分で出来立てが出て来る。割と良いサイズしている。成人男性で尚且つ甘いもの大好きな私でも良いと思えるサイズしている。『だが、見た目は良いがどうせクリームとかは上部分だけで下はスッカスカなんだろう。どっかのコンビニみたいに』と思って数口。まず最初の感想としては美味しい。390円でこれは十分美味しい。いや他の店ならこれで600円するはず。美味しい。そして問題の中身だが半分行く手前で気付いた。最後までたっぷり下まで詰まってる…。こっちの期待を見事に裏切って最初から最後までクレープの生地とチョコ、クリーム、カスタードの王道コンボを味わえた。美味しかった…。やられた、近所にこんな良い店があったら通ってまた体重を増やしてしまう。はっきり言えるのはまず間違い無く390円以上の価値があるクレープが出て来る事。すぐ側に大きな公園もあり、公園に行くついでにスイーツを、若しくは此処で買ったクレープをゆっくり味わう為に公園に行くのをオススメする。正直店舗のあまりの簡素っぷりと店員さんがおらず呼び出しのベルを押して出て来る様子に不安しか無かったが同じような理由で避けていた方はどうか訪れてみてほしい。さて、次は何を食べようか。この値段なら一度に二つ買えそうだ。新しく買った体重計は今すぐ捨てる事にしよう。