行列の先には夢中になるカレー。
カレーノトリコの特徴
食べ物以外の写真は禁止で、食事に集中できる特別なルールがあります。
インド風カレー(チキン)1200円12:40に着きましたが、先客は2名のみですんなり入れました。辛さは7に。中辛が3、辛口が5なので大辛くらいかな。けど、私的にはもの足りなかったので、10がオススメ。チキンは大ぶりな唐揚げが6個。これはかなり蛋白質が摂れて嬉しい。PFCバランスはProteinが普通のカレーの倍ぐらいかな。また、カスメリティが大量にかかっているので、香ばしく、絶妙なお味です。ただし、チキン自体アツアツなので火傷には注意。カレーは、インド風と称しているように、サラサラですがほのかに和を感じますね。美味しい!
丁寧に仕込まれた味がします。美味しいです。トッピングバリエーションが豊富なので楽しめます。提供温度がめちゃくちゃ高いです。かなり熱々で感動しました。店内に色々ルールはありますが要するに『カレー食べるのは戦いだ!理解できない奴はくるな!』と解釈しました。美味しいものは温かいうちに^_^ルールを守れば居心地いいですよ。店内でかかるオリジナル曲も好きです(笑)
平日お昼12時を少し回った頃に到着、20分程度並んで30分頃に入店できました。張り紙などから、ちょっと変わったお店なんだなという雰囲気バリバリです。初めてなので、アドバイス通りにあいがけのチキン、辛さは5にしてみました。席に座ってからお肉を焼いたり、スパイスやスープを合わせてくれるので熱々です。鳥もパリパリ。シャバシャバのインドカレーとモリッとしたーマカレー。乾燥した緑のスパイスとフライドオニオンが乗っています。私比ですが、いつも食べているいわゆるスパイスカレーとは違う。今日は私的なtheスパイスカレーが食べたかった…カレーに深みを感じず、ただ塩っぱさだけが舌に残りました。特に乾燥した緑のスパイスは向き不向きがあり、私には不向きでした。今日の私の口には合わなかったので、また別の日に再挑戦するか…は、ないです。
カレーノトリコお初でやんす神田に用事があったので。神田といえばスポーツ用品店カレー本屋という事で色々ググった結果ここのカレーにビビッと来た❗️何やら店主は厳しそうな方の様だが注意書きにいてあることはまともな事。ピリッとした雰囲気の中サクサク仕事をワンオペでこなす店主の背中を眺めてカレーをしばし待つ。選んだカレーはインド風カレートッピングはチキン@1
土曜日開店10分前に到着。先客3名で開店の少し前にオーダーを取りに来てくれます。インドカレーのエビトッピングの3辛にしました。スパイスたっぷりで深みがあり、本当に美味しかったです。丁寧に作ってくださるので出てくるまでに少し時間はかかります。よく口コミに店主の愛想がないとありますが、カレーを出してくれる際は熱いのでお気を付けくださいと言ってくれたり、帰りの際は有難うございますと言ってくださいました。私語さえ気を付ければ私は何とも思いませんでしたし、カレーが本当に美味しくて又、再訪したいです。
言わずと知れた人気のお店…気難しい店主とオリジナリティあるカレー🍛が評判です。カウンター7席ほどのコンパクトな店内。『あいがけカレーチキン🐔・トッピングパクチー¥1
神田で行列のできるカレー店好みに賛否両論が別れるお店かなと思います。カレーはあいがけカレーを注文。ライスの上にキーマカレー、隣にインドカレーでチキンをトッピング。インドカレーはシャバシャバでスープカレーのようにほぼとろみがなく、スパイスの香りが楽しめる仕様に。よくあるナンを提供するインドカレー店や欧風カレーのように、どろっとしたカレーが好きな人はちょっと違和感があるかもしれません。ごはんと一緒に食べても、茶漬けを食べるくらいのサラサラ具合なので。トッピングのチキンはカラッとして美味しく、ボリュームが多く、満足感があります。
美味しかったです。チキンが唐揚げ風で揚げてあり、ジューシーでとても美味しかったです。良い意味で期待を裏切られました。回転率・コロナ対策か、雰囲気が怖かったです。私語・スマホ操作禁止で少しでも違反すると厳し目に注意され重苦しい雰囲気です。子どもや家族でゆっくりという感じではないので、そこだけ留意すれば面白いカレー屋さんでした。
カレーのとりこ神田駅から徒歩2分12時30分に訪問。先待ちは2名。カウンター席7つ並んでいると注文を聞かれたのであいがけカレー1
名前 |
カレーノトリコ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

【時間】平日の19:30ごろ伺いました。【混雑】席は8割埋まっていました。【味】✔︎あいがけカレー チキン 3辛「あいがけのチキン」と注文しました。インドカレーはカスリメティがふんだんに乗ったビジュアルが素敵です。チキンはかなり大きく、揚げたてなので熱々注意です。クミンやマスタードシードなどが全面に出ている、スパイシーなカレーでしたが、辛さはそこまででした。かなりシャバシャバめでした。ドライカレーは粗挽きの挽肉が使用されていて肉肉しいですが、蒟蒻が入っている珍しい一品です。なぜかハンバーグっぽく感じたのはナツメグとか入ってるからなのかしら。個人的にはインドカレーの方が好きでした。辛さ:★★★☆☆(無印のカレー基準)【サービス】【雰囲気】食べている間スマホ禁止、私語禁止など、事前に口コミを読んでヒヤヒヤしていましたが、優しい接客でした。ルールを守れば問題ないようです。提供まではスマホも大丈夫そうでした。コートなどの荷物は上に置く場所があり、カバンは掛けられるフックが机下にあります。椅子がちっちゃいのは長居防止か。ヤバTとかちょっと変わったJ-POPが流れてます。