甘さ控えめ、ふわふわケーキ。
Cake Factory Whipの特徴
ふわふわの軽いスポンジと、優しい甘さのクリームが魅力的なケーキ屋です。
地元の名産の梨を活かした美味しいケーキが楽しめる人気店です。
限定感を楽しめる整理券機が設置されており、混雑時でも安心して訪問できます。
毎年娘の誕生日にケーキを頼んでいます。甘さ控えめでフルーツがたくさんのっているので良いです。プレートには娘の好きなキャラクターをお願いして印刷してもらっています。
祝日の2時頃ツーリングの際、ランチの後にお伺いしました。場所は通り沿いのわかりやすいところにあります。駐車場は広く止めやすいです。口コミ評価が高いお店だったので期待をして行きました。お店に入ると雰囲気の良い店内で色々な焼き菓子があります。気づかなかったのですが…入口横の発券機で番号を出してから購入するみたいですね。ショーケースの中からシュークリームとロールケーキ(ハーフサイズ)を注文。他のモンブラン、ショートケーキが900円オーバーと手が出ませんでした💦シュークリームはシュー側がパリパリしていてクリームもとても濃厚でした。ロールケーキは比較的生地がしっかりしており、別添えでキャラメルソースとクランチが付いていましたが食感が面白く美味しかったです。
とにかく良質なケーキ屋さんです。店員さんの対応もすこぶる良く、パティシエさん?も一生懸命な感じで応援したくなります。日常使いだけでなく、誕生日祝い等でも毎回毎回利用させていただきます!友人が遊びにくるときもケーキをお出ししてますし、焼き菓子はお持たせで用意しています。稲城を代表するケーキ屋さん、洋菓子屋さんとしてこれからも応援しますし、頑張っていって欲しいと思います。ただし、駐車場が広くなく、かつ意外に止めづらいため、雨の日や暗い時間帯は注意が必要です。わたしは怖いので自転車で行くようにしています(坂道つらいですがいい運動になります、と言い聞かせてます。
職場の方オススメのケーキ屋さん。特にシュークリームを推されたので買ってみました。ボリュームたっぷりのシュークリームで、甘さもちょうどよく、お手軽な価格で満足。1500円以上でシュークリームお一つサービス券が頂けます。
森の手前に佇む小さな可愛いケーキ屋さんです。接客も好印象でした。京王相模原線の稲城駅が至近で徒歩圏内ですが、お店の横に駐車場も有るので車で訪れる事も可能なお店です。店内には席は有りませんがテラス席が2
やさしい甘さでとても美味しいです。お値段も良心的。駐車場が広めなのも便利です。
ケーキも焼き菓子も何度か購入してますが、どれを食べてもハズレがなく美味しい。特に地元で作られている梨やフルーツを使ったケーキがとても美味しく、リピートをしている。場所が坂の上の方なので、徒歩や自転車ではちょっと大変かもしれないが、行く価値は絶対にある。
ひさしぶりに訪問。前はかわいらしい子ども向きなケーキだったのが、大人な感じで500円前後でお高めに。シュークリーム200円+税シャインマスカットショートケーキ807円+税スペシャルティラミス671円+税シャインマスカットショートケーキは高さはあるけど小さい…きっとブランドシャインマスカットを使っているのでしょう。おいしかったです。ティラミスは軽い口当たりでした。シュークリームは注文してからクリームを詰めてくれました。しっかりしたシュー生地だけど、ちょっとクリーム少なめかな。
接客が笑顔で良かった閉店1時間前でも誕生日ケーキを注文したのに作ってくれ感謝します子ども又食べたいと喜んでます。
名前 |
Cake Factory Whip |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-512-154 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ケーキはふわふわ軽いスポンジと甘すぎないクリームが美味しい。それに店内にかわいく並んだ焼菓子は稲城の果物が使われて種類が多くて目移りしてしまう。