特製としはるうどんの旨み倍増!
うどん屋 としはる(豊前裏打会)の特徴
豊前裏打ち会の本格うどんを提供するお店です。
としはるセットは850円で豪華なミニ丼が楽しめます。
ごぼう天300円トッピングでさらに美味しさ倍増します。
ごぼ天ぶっかけうどんをいただいた。ツルッとした食感、喉越しは豊前裏打ち会の特徴ですね。でも、お店によって少し違うのがいいですね。
麺はツルツル丼は味が濃いめでした。カウンター10席と4人掛けテーブル1つ。
初訪問6時半から土日はオープンにつられて行きましたがあっという間に満席。半透明の中細麺ながらコシもあり美味しくいただきました。カツ丼はかなり濃い味付け。個人的には連れが頼んだぶっかけ温のお肉の味付けがとても美味しかったです。
その日は暑かったこともあり冷うどんでも食べたいなと思ってたらたまたま見つけた近所の豊前裏打会!期待値大で相方と此方へ。昼のピーク帯を過ぎていたのもありそんなに待たずに入れました。スペシャルの冷でトッピングは海老天を頼みました。麺はモチモチで美味い!だがダシが個人的に微妙でした。麺つゆの甘口みたいな感じでした。あとキムチではなく個人的に値段アップしても良いからオクラ天やナス天を入れといて欲しかった。海老天は小さいのが2尾だったんで少しショックでしたが普通に美味しかったです。トータルでみると麺以外は普通でした。次は温かいうどんにチャレンジしてみようと思います。ただ、たまたま先に帰ったお客さんの器が目に入ったのですがほぼ全て残された器が、、、麺は一緒だろうし、ツユは違うはずだから期待はしてるんですけど少し不安。食事とは関係ないですが、知り合いのお客さんが来たらしく案内をしてるおじさんが自分が食べてるカウンターの横に片手をかけたままペチャクチャ話していたのは不快でしか無かったです。退店時に「ありがとう御座いましたー‼️」も無かったです。その事もあり、豊前裏打会のお店は今回で4店目ですが自分の中では4番目になりました。
小倉南区湯川・国道10号線沿いにある豊前裏打ち会『うどん屋 としはる』です😀こちらはお店を見付けるのが少し分かりづらいと思います。たまには釜揚げうどんを食べたいと思い、ミニカツ丼とのセット920円を注文しましたが、とても美味しくいただけました。
美味しいうどんでした❗️としはるセット(うどん+ミニ丼:カツ、天、牛、卵)850円にごぼう天300円をトッピングしていただきました。旨い❗️うどんは半透明でツルツル!柔らかめではありますが、しっとりとしたこしがあって美味しいですよ‼️出汁は色は薄めでもしっかりとした足と香りがあり飲み切ってしまいました!ワカメが多くて私は好きですが、もしかすると少し多いと感じる方もいるかもしれません。ごぼう天は大きくて迫力があり、食べごたえも満点。出汁とうどんと一緒に食べると止まらなくなります。ミニ丼はカツ丼にしました。玉子がたっぷりで足濃いめで美味しい❗️お店の方々もとっても感じの良い人達でした!土日は朝早くからやっているところも嬉しいです。また行きたいお店です!
開店してから最近まで、お客さんが多いので行くのを控えてました。店内は少し狭く、カウンター席が12席ほどとテーブル席が一つ有ります(お客さんがいたので店内の写真は撮影できず)注文は食券です。入り口や店内にメニューは掲示してあるが事前にネットで検索しておいた方がいいと思う。(券売機あるあるだが、なかなか決まらず、後の人を待たせ気を使うことが有る 笑)駐車場は店の前と、店の裏に有ります。今回はスペシャルうどんを食べました。ゴボ天、肉、キムチが入ったうどんで、キムチがピリ辛で美味しかったです。娘はエビ天うどんを食べたのですが、エビ天を別皿にと言う事も、快く受けてくれました♪夜まで営業ですが、麺が無くなれば夜の営業は有りません!というか、夜開いてることはほぼ無いです。裏打ち会は人気なので、夕方には麺が無くなるんでしょうねー次は牛すじうどんを食べようと思います。
| 名前 |
うどん屋 としはる(豊前裏打会) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-1924-5992 |
| 営業時間 |
[日土] 6:30~15:00 [月火木金] 10:00~15:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチ利用正面駐車場は埋まっていましたが、店舗裏にも駐車場あります入店して注文は券売機で、特製としはるうどん、おにぎりを購入セルフのお冷を持ってカウンターに着席まもなく着丼特製だけあって具沢山海老天プリプリ、甘いお揚げとお肉がスープの旨みと合わさって良い感じ麺は裏打会らしいツルツル麺美味しくいただきましたごちそうさまです。