銀座の隠れ家、和風モダンの魅力。
花蝶 銀座本店の特徴
落ち着いた雰囲気で大人数の会席にも最適です。
1927年創業の老舗料亭が和風モダンに改装されています。
銀座の喧騒を忘れさせる静かな隠れ家として人気です。
ランチで利用。店内の雰囲気も良く静かで落ち着いて食事ができた。ワンドリンク付きのランチメニューをオーダー。コースで出てくるのかと思ったらワンプレートにデザートまでのっていたのでちょっと物足りない感じだった。せめてデザートは食後に提供してもらえると嬉しかった。食事はとても美味しかったので次回はちゃんとしたコース料理を食べてみたい。
ランチで伺いました。入り口から素敵な料亭な雰囲気でした。個室でゆったりランチでした。【初夏期間限定】~風薫る、藤と紫陽花初夏御膳~全5品+ワンドリンク付ワンプレートですが、しっかりと食べ応えあるメニューでした。花蝶 というお店のネーミングで入り口には存在感ある赤のスワロフスキーの蝶がお出迎えでした!
いわゆる銀座の料亭です。まずその佇まいからして特別感がありました。料理はどれも美しく盛り付けられていて、味も繊細。特に前菜の彩りや、出汁の香りが広がる椀物が印象的でした。器や盛り付けにも季節感があり、丁寧な仕事ぶりが伝わってきます。一皿ごとに物語があるようで、見た目でも楽しませてくれます。店内は落ち着いた雰囲気で、接客も柔らかく心地よい。ゆったりと食事を楽しめて、特別な日にぴったりのお店だと思います。
夫婦にて【母の日スペシャルランチ】A5松阪牛のトリュフすき焼きをメイン+ワンドリンク付(期間限定)】を予約して伺いました。前菜、お造り、焼き(魚)、皿に盛られたすき焼き、ごはん、赤だしと、年配の我々にはちょうどいい量でした。最後にデザートとお茶が出ましたが、サプライズで母の日特製デザートプレートとカーネーションを添えて頂き、記念撮影もして頂きました。大満足でした。
辛辣な口コミが多くてびっくりですが、私の行った感想です。ランチで鯛茶漬けが食べれるコースを予約しました。お店の雰囲気が和の趣がある入り口でとても良かったです。半個室は扉がないだけで、ほぼ個室です。静かでゆっくりおしゃべり出来るのはいいのですが、通路の照明が暗すぎて段差とか注意が必要です。メインの鯛茶漬けより、銀鱈の西京焼きが美味しい😋小鉢がたくさんあって、お値段以上でした!ご馳走さまでした👍
大人数での会席でした。お料理も美味しく、事前のお打ち合わせもスムーズにさせていただきました。また利用させていただきます。
学生時代の先輩後輩での食事会でした。雰囲気も良く食事も上品でとても美味しかった。楽しい会になり参加者の皆さん大満足でした。
おそらく自分だけでは訪れることはしない料亭「花蝶」への食事会の誘いを受けて、足を運んでみました。料亭「花蝶」のHPには、はじまりは昭和2年ということで、風情をその後、戦争を経て、東京を代表する有名料亭として名をはせますが、当時の料亭は、時の総理大臣や一流企業の接待、歌舞伎役者、映画俳優など、限られた人々だけしか訪れることができない、一見さんお断りという閉ざされた世界でしたまた、花蝶は海外からの大切なお客様をおもてなしする迎賓館的な役割もはたしていたようで、あの有名なチャップリンやウォルトディズニーが、花蝶の座敷で芸妓と小唄に興じている写真が残っています。その後、平成に入り、時代の流れとともに料亭文化が衰退していく中、いち早く、花蝶は格式ばった料亭にピリオドを打ちます。そして昔ながらの伝統ある料亭の佇まいはそのままに、モダンな現代アートを融合させ、一般のお客さまにも広く開放することで、2004 年、新しい料亭スタイルの“レストラン”へと変貌を遂げたのです。とあり、料亭花蝶の料理や建物、内装を楽しんできました。昭和の高級感ある佇まいに心が和み、踊ります。花蝶のピンク色の看板もとても心惹かれ、入口かの石畳を歩いて玄関へ。そして、玄関で靴を脱ぐつもりでいましたが、そのまま靴で中に入れるとのことに感動でした。内装ではレトロ感を残しつつも現代アートの融合が素敵でした。生け花も素敵です。また、ダチョウの襖もダイナミックに融合されて一つ一つが感動でした。花蝶名物の真鯛の出汁茶漬けも美味しゅうございました。普段、中々訪れることがない空間で有意義食事をすることができ満足です。
落ち着いた雰囲気の中、ゆったりと美味しい料理とお酒を楽しむことができました。テーブルの間も広く、丁寧な給仕で素晴らしい時間を堪能することができました✨また訪れたいような余韻に浸りつつ、店員さんの見送りで店を後にしました。とても美味しかったです❗
名前 |
花蝶 銀座本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3248-8770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチで初めて利用しました、5人の気の置けない元の職場仲間ですきちんとした料理、接客でした、個室を用意していただき、気楽に楽しめました、ご馳走様でした二人は、玄関があまりに格調高くて、間違いだろうとぐるりと回ったそうですまた、よろしくお願いします。