癖になるレモン香る限定ラーメン。
めんや 来吉の特徴
クセになる独特なスープと麺のハーモニーが楽しめるお店です。
期間限定メニューにはチーズラーメンや生姜ラーメンがあって必食です。
ピロピロ麺のスパイシーなつけ汁が他では味わえない唯一無二の体験を提供します。
独特なスープと麺。自分には嫌味がない、とても美味しいと感じるラーメン。1切れか2切れ入る柚子が口に入ったときに爽やかさがでます。ずいぶん前から良いなぁと言う所がいくつもあります。キャベツのさっと湯通しものとかカット海苔ではなくバラ海苔(岩のり?)、メンマが上品な太さ大きさなところ。スープは好みが有りますよね。大概のかたは、召しあがれるかと。以前のように、数量限定ではありましたがチャーシュー切り落としメニューの復活があればなぁ!
どこにもカテゴライズ出来ないラーメン屋さん。ラーメンもつけ麺も美味しい。私は特に感じませんが接客がとかいうクチコミ見るけど特に気になりません。
つけ麺も美味しいが、気が付けば毎年ある、限定のチーズラーメンが私のオススメ。毎年食べます。スープには玉ねぎみじん切り、あおさ、柑橘などが入っていて何ともいえない独特な味。チーズが入っているので、途中でタバスコを入れて味変もでき、二度美味しい。ラーメンは普段選択肢にあまりいれないが、来吉は別。トッピングにもやしがないのもいい。
初めてほうもん、寒かったのでラーメンヲ、サービスライス少な目も注文!味噌味、麺はモチモチ系かな、私には少ししょっぱめでしたが、酢を少々!でOKメンマはふとぎりで美味しかった。今度はつけ麺食べよう!久しぶりに再訪問、つけ麺少なめ……前より少くなった感!見た目も…サービス半ライスで丁度かなぁ〜季節限定!生姜カレーラーメン!3回目!クセになる。エプロン必須です!加賀みそ百万石!美味しい味噌ラーメン、多分期間限定メニューと思われる。早く食すべし!
若干レモンの香りと味のするラーメンとつけ麺の店。店主さんワンオペのため若干提供までには時間がかかる。レモンの爽やかな風味は珍しい。
つけ麺をいただきました。いわゆるあっさりタイプのつけ麺だと思います。あっさりしていながら麺によく絡むつけ汁なので、最後まで美味しく食べることができます。つけ汁にスパイシーさがあって、卓上のスパイスで辛さを調整することができます。
つけ麺は微妙にスパイシーなつけ汁、ピロピロ麺の組み合わせがワンアンドオンリー。つけ麺専用の追いスパイスを麺に和えての味変もおすすめ。ランチタイムは小ごはんが無料サービス。つけ汁にたっぷり入ったゴロゴロ肉とメンマを乗せて食べるのが絶品。
拘り強いのかあんまり食べたことない味で癖になる!!とりあえずはまって週1行ってます!レモンが合うとか、、すげーな!旨いです♪汁吸った岩のりが米に合います。
つけめん(大盛り)です。麺は中太の縮れ麺、具材はメンマ、海苔、レモンが添えてあります。あとランチタイムは半ライス無料のサービス有。つけダレですが、ネギとサイコロ状のチャーシューが入っており、動物系のベースにスパイスの辛味・酸味に加え、魚醤と思われる風味が口の中で広がる複雑なつけダレの仕上がりです。麺はどうやらくっつきやすいようで、備え付けの胡麻油をかける模様。つけダレと麺との相性は良いのですが、思った以上にあっさりなスープなので味が薄まるのが早い。備え付けの胡麻油と辛味スパイス、レモンを絞りつつ味の微調整が必要。個人差はあると思いますが、ハマる方はハマる。その逆もしかり。ごちそうさまでした‼️
| 名前 |
めんや 来吉 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 住所 |
|
| 評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
何度か行くと癖になる味です。季節限定のチーズラーメン、生姜ラーメン、トマト、カレー風スパイスなどのラーメンもおいしいです。個人的にはつけ麺よりラーメン派。あとランチはサービスのライスがめちゃ美味しいです。接客についてコメントしている方はそもそもラーメン屋の接客に何を期待しているのか・・・安く提供してもらえるだけありがたいんだから、値段考えてお店に行くように。