硬くて美味しい本物パン。
Verde Regaloの特徴
本場のパンが楽しめる、噛み応えのあるサンドイッチが魅力です。
テラス席から感じる欧州の街角の雰囲気が心地よく、不愛想さも良い味わい。
パン屋とレストランが併設、コストパフォーマンスが抜群で選ぶ楽しさがあります。
外観も店内もおしゃれで雰囲気が良いです。塩パンとすももジャム入りいちごメロンパンを購入しました。塩パンは、バターがじゅわっとして塩味は強くなく素朴な味でとてもおいしかったです。また食べたい商品です。いちごメロンパンは、クッキー生地がカリッとしていてパン生地はデニッシュでした。甘いですがジャムがそこまで主張してこないのでしつこさは感じなかったです。
お店の公式SNS (X)訪問難易度★★☆☆☆注文したもの・おすすめ順☑︎「ラムレーズン」(550円)☑︎「ネイティブのバターサンド」(350円)。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。《おすすめポイント》☑︎パンが好きな方☑︎浅草橋駅付近でテイクアウトできるお店を探している方男女比★訪問時は先客なし年齢層★訪問時は先客なし利用シーン★テイクアウト訪問時間★金曜21時/待ちなし先客★なし夜、浅草橋を通った際に偶然見かけました!飲み会帰りだったので、ずいぶん遅くまでやっているパン屋があるなぁ…と。駅チカ、秋葉原駅に向かう高架下近くにあるので、すぐ見つけられます。一瞬閉まっていそうだったけれど、店内に灯りがついている…。グーグルマップでリサーチしたら高評価!ということで寄ってみることにしました。結構パンが残っておりまして、気になったのを2つほど。男性の店主さんが饒舌でパン愛に溢れており、「ラムレーズンパン」はレーズンがジャムのような役割を果たせるぐらい甘いんだよとその場で試食させてくれるのがありがたいです。確かに…!表皮はパリッとしていて内側はもっちりとしていて見た目はカンパーニュっぽいです。かなり甘味が強いので、薄切りにして1-2分トースターでリベイクがおすすめです。見た目はいい意味で素朴なのに、こんなに素材の質の良さを感じられる貴重なパン!「ネイティブのバターサンド」こちらはイギリスパンのような感じで、キメが細かく、ふっくらとしています。パン自体は軽くてあっさりとした味わいなので、バターのコクがじんわりと伝わってきます。リベイクしなくてそのままでもおいしい!予期せずして穴場のパン屋に出会えた時の喜びったらたとえようがありません。また行きます!
道で迷い中に出逢った素敵なお店です。温かみのある店内に惹かれて入ると、バラエティー豊かなパン、お惣菜、焼菓子、ケーキなどがずらり。目新しい創作系のパンもあり、ひとつひとつ見ているだけで楽しい!!どれも美味しそう〜!と選びながら、この日はバタールとキャロットケーキをテイクアウト。翌日キャロットケーキを頂いて、こちらのお店のファンになりました。翌々日、カフェテラスがあったことを思い出し、今度はイートインをしよう!と、伺いました。笑 神田川沿いの落ち着いた雰囲気と、店内、テラス席も最高で、通い甲斐のあるベーカリーです。皆さまも素敵なティータイムを✨
3月にテラスでイートイン。どれも美味しくテラスの雰囲気も良かった。次は何にするか、自家製ソーセージのフォカッチャ、冬だけっぽいチョコパン達、この辺だな。
ランチ時にたまたま通りかかって見つけました。神田川沿いにテラス席があり、ふんいきの良いお店でした。パントマイムcoffeeをいただきましたが、とても美味しくいただきました。また来たいと思います。
朝早くから開いているので、お昼ご飯に買うのに重宝しています❗️助かります。ハード系もあります。もう少し野菜系パンが増えるともっと嬉しいですね。
どのパンもサラダも美味しく、大好きなお店です。硬めで素材を活かした創作パン、素晴らしいです。ただ、店員さん同士の連携がうまくいっていないのか、レジが混んだり注意が始まったりして心配になります。もっと良くなってほしいという気持ちもありますが、とにかくパンが美味しいので星5です。
■営業日祝お休み。8:00〜20:00営業。■支払い方法現金、PayPay■感想ここのブリオッシュとハードパンが大好きで通ってます😊写真のブリオッシュは少しお値段高めですが、大きいので満足できます。他にも惣菜や、買った商品を食べれるテラスもあります。(コーヒーなども頼めるようです)朝に行くとパンの耳が無料でもらえる時もあります。
パンとデリカテッセンのお店。お店のカードによると、夜20時まで営業されているようです。パンと惣菜を数種類いただきましたが、どれも美味しい。味覚が良いとかグルメでもありませんが、ハーブの使い方がとても上手なんだろうなと思いました。町のパン屋さんにあるお惣菜パンはありません。甘いものは、スコーンやマフィンがあります。パンを買うとテラスで食べられるのも嬉しい。テラスは車の走行音が少し気になる程度で人通りもあまりなく都会のオアシスです。
名前 |
Verde Regalo |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5870-2537 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

本当のパンは硬くて噛み応えがあるものだが、この店のパンは日本人に媚びない「硬さ」があって美味しいサンドイッチのパンも耳を切り落としてないのが良いフォカッチャやベーグル、現地のホンモノに近いアゴが疲れるような噛み心地が楽しめる タルト類はサイズが大きく、これも日本離れしているが美味い店内は飾り気なく、薄暗いが欧州の街角にありそうな空気感、テーブルと椅子を並べただけのテラス席も不愛想なのがかえって心地よい 秋葉原駅の近くにも支店がありますが、そちらはパンの販売のみ。