フレア五日市で涼しさ満点!
フレア五日市の特徴
暑い中、電車待ちで涼める無料の休憩所です。
清潔なトイレが完備され、安心して利用できます。
ゴミ箱は無いものの、自販機があれば完璧です。
黒茶屋から暑い中駅に戻ってきて、電車乗って帰ろ〜と時刻表を見たらあと30分後😌💦 休憩できる場所を探していたところ見つけました冷房がちゃんと効いているのでとても涼しくて、綺麗でトイレもあります‼️ゴミ箱はない自販機があれば100点満点だ〜と思いつつ命を救われたので本当にありがたかったです。
本日フレア五日市を利用しました。施設前にサイクルラックがあり、サイクリストとしてはとてもありがたいポイントです!ラックは少し高さが低く、自転車を斜めにしないと掛けづらいですが、それでも「サイクリスト歓迎」の気持ちが伝わって嬉しかったです。施設内は無料で利用できて、トイレも清潔。夏の暑い日には熱中症対策の休憩場所として最適です。また、施設の方もとても親切でした。サイクリング中の立ち寄りスポットとして、今後も利用したいと思います!
現在プレオープン中です。2025.7.1オープン予定です。外も中もテーブルとイスがあり休憩に最適です。トイレも更衣室コインロッカーもあります。キッズコーナーやベビールームもあります。持ち込んでの飲食も可能です。研修室は「120人収容可能」とうたわれています。外には手洗い足洗い場とサイクルスタンドもあります。インフォメーションコーナーには人も居ます。隣接しているタイムズではカーシェアの車もあるので電車で来て駅前からカーシェア等便利な使い方が出来そうです。
名前 |
フレア五日市 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.akiruno.tokyo.jp/kanko/cmsfiles/contents/0000018/18058/riyouannai.pdf |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

無料の休憩所としては、最高クラス。空調の効き具合、Wi-Fi、テラス席等、申し分ない。2025/7/30