都内で発見!
住庄ほてるの特徴
デザインのセンスが光るビジネスホテルで快適な滞在が楽しめます。
東京観光の拠点として便利な立地、駅近でお得な価格です。
大浴場完備で、くつろげる空間を提供する居心地の良いお宿です。
東京観光の拠点として、住庄ほてるさんを利用しましたスタッフさんも忙しく動いてますけど、記念撮影的な事をお願いしたところ、快く応じて下さいました。もちろん、忙しいであろう時間帯は避けてですけど朝食も美味しかったですし、コーヒーのサービスもあります。2杯おかわりしちゃいました(*ノω・*)テヘ大浴場も何気に気持ちよくて満足しました(ΦωΦ)フフフ…僕が感じたマイナス面は、お部屋のユニットバス。浴室内には鏡がありますが、電源コンセントがありませんでした。なので朝の支度がしづらかったですね。その他では、隣部屋の音が聞こえる事かな。がさつな利用客だったのか、鍵の開け閉めが気になりましたとはいえ料金等を考えれば満足度は高いですよ~またリピートしたいです。
「ほてる」とあるように大浴場もあり、外観や雰囲気は旅館のような感じでした。場所は人形町駅からわかりやすく、徒歩3分くらいの便利さでした。建物、お部屋が古いのは歴史と思うのですが、エアコンのファンのところがカビがすごく黒い点々だらけでした。寒いのでスイッチをいれましたが、怖くて慌てて消しました。お掃除をお願いしたいです。ありがとうございました。
仕事の関係で長期滞在してました。周りのホテルに比べて料金は安いです。でも、部屋が狭い! 一人用の和室は洗面台の前と居住スペースとの段差が危険だと思いました。あと、部屋の中のシャワー室も激狭! 平日は一階の大浴場に行くのが面倒だったからシャワーだけで我慢して週末にゆっくりと大浴場を使ってました。食事は日替わり定食ですが、毎週毎週同じメニューだったので後半からは外食ばかりしてました。
他の方も書かれていますが壁が本当に薄くて会話がわかるくらいいろんな音が聞こえます笑11時以降は静かにした方がいいかもしれません。スタッフの方々はとても対応が良かったです。ありがとうございました。大浴場は時間が合わず行けなかったのでわかりません。部屋のお風呂は狭いですが特に問題はなかったです。
年金生活者のお財布に優しい都内のビジホ。このロケーションでこの料金(今回7千円台)はありがたい。飲食店も沢山あり、とても便利。人形町駅は都営浅草線と日比谷線が使える。今日は日本橋三越本店まで歩く予定。
人形町から徒歩3分の好立地ですがリーズナブルに泊まれます。館内も旅館の様な雰囲気で部屋も改装しているのかすごく綺麗でした。大浴場もあり設備も満足だったのですが客層が悪かったです。若者の団体客がかなり多く大浴場も占領でダイブしたり結局湯船に浸かろうとは思えませんでした。また廊下で叫んだり深夜までかなりうるさく夜中に何度か目が覚めました。それ以外はいいホテルだと思います。
コロナが落ち着いて人流が復活してきましたが、ビジネスホテルが軒並み値上がりしていて、お手頃価格を探しているうちにお世話になることに。畳敷きの小上がり風の客室に直接シャワーブースが接続、これまた直接掘りごたつ風の机コーナーが接続など、非常に面白いレイアウト。畳んだ布団が最初から置かれてあって、畳の上に自分で敷きます。大風呂が利用できることもこちらにした決め手でしたのでこれも堪能しました。価格が他のホテル並みになってくれば考えますが、もともと南千住の新しめ3畳個室共同風呂ホテルも利用していたので、ロケーションも良く便利で、通常シングル並で大風呂付きで快適なので今後も利用すると思います。
場所は便利です。昔ながらの良さはあります。4人程度がはいれる大浴場があったり、和食朝食が食べられたり。昔は、割烹料理屋さんだったのかな?懐かしさはあるので、ほっこりします。ビジネスホテルらしい快適性を求められるならチェーンホテルをおすすめします。
まず要修整事項 部屋のコンセントが使え無い箇所があった。充電器などで全室検査して欲しい。大変危険。以下直した方が良い点。シャワーの自動停止時間が1秒のところがある。1階フロアマップの設置。2箇所の浴場位置が探すor聞かないと分かりません。個室浴室のシャワーは質が悪く温度調節が大変。評価点、人形町駅そば。なかなかの浴場。
名前 |
住庄ほてる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3661-4603 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

泊まった部屋は普通のビジネスホテルのような部屋ですが、おそらくはホテルの規格に合った一通りの設備があるにしても、デザインのセンスはとても優れていて驚きました。まさに大衆的ながらも上品な人形町らしさがここでも感じ取れます。あと、壁が薄いとか言っているのが見受けられますが、それは違いますね。田舎から東京に来たからと場所をわきまえず、子供のようにはしゃいでいる大人がうるさいだけです。