米沢豚ロースとゆったり。
やまがたやの特徴
名物のしゃぶしゃぶ以外にもおしゃれなおつまみが充実しています。
落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりとした時間を楽しめます。
山形牛や米沢豚を目の前でスライスしていただく贅沢感。
雰囲気がとてもよく、落ち着いてゆったりした時間が過ごせます。そして何より、あごだしが美味しすぎます♡あごだしで食べるしゃぶしゃぶは絶品です。1度口にすればまた食べたくなるこの感じを是非!
所要の折、たまたま見つけてランチタイムに立ち寄り、すき焼き丼ランチを頂きました。お店はバーのような作りです。一人でしたのでカウンターで頂きました。すき焼きはもちろんですが、一緒に提供された生マッシュルームサラダが絶品。ランチに添えられるサラダとは一線を画してます。次回は夜に主人と来ようと思います。
山形牛や米沢豚を目の前でスライスししゃぶしゃぶで頂けます。見た目にも美しくとても美味しいくて贅沢な気分になります。季節の付き出し、しゃぶしゃぶ、締めのうどんかおじやがつくセットはとてもリーズナブルで満足度が高いです。店内には山形の美味しい物がたくさん売られており、待つ間も楽しいです!
しゃぶしゃぶランチの「米澤豚ロース」1,700円を頂きました。セット内容は・甘くて美味しいお肉・野菜たっぷり・もっちりした生麩?・〆のライス or ひっぱりうどん(大盛りOK)・つけダレ2種類(胡麻ダレは少し柚子の風味)お肉は目の前でスライスしてくれます。丁寧な接客と落ち着いた清潔感のある店内で、特別な時間を過ごしているかのような気分になれます。3人掛けのテーブル席1つもありますが、基本はカウンター席で、自分専用の小さな鍋が用意されており、1人で静かに食事を楽しめるのも魅力の一つです。初めて食べた野菜を含め、山形の食材をふんだんに使用しているので、地元の味をしっかり堪能できました。また、お酒のメニューも非常に充実しており、今度は夜に訪れて、山形のお酒と一緒にしゃぶしゃぶを楽しみたいと思います。さらに、店内では山形の特産品も販売しているため、食事をしなくても気軽に立ち寄ってお土産を買うことも可能です。
第一回目、凄く好印象でした!!!馴染みのネパール料理屋へ行く途中、8/8新開店のチラシと、メニュー表を外から拝見して、気に成りました。ネパールカレーで満腹状態でしたが、3種のお通しが手が込んでいて、味が自分好みで、とても美味しくて、日本酒を1杯のつもりが2杯、頂きました。食後の のし梅シロップかき氷も、上品な味で、とても美味しかったです!お通しと、かき氷の客にも係わらず、店長さんの対応が、とても良かったので、感動しました!!色々なお話が出来て、とても楽しかったです!第一印象が、とても良かったので、ネパール料理屋のハシゴ店に確定です!末永いお付き合いになりそうです。是非、今後共、宜しくお願いします!次回は、大切にされている「せいろ」の焼売を頂きたいと思います。日本酒も、焼売も、楽しみにしていますね!それでは、また!
通勤の通り道に新しくできていたお店。意外だが小岩駅近くでしゃぶしゃぶを食べられるお店はほぼない。店内は小岩駅南口の喧騒と雑踏を忘れられるほど落ち着いたモダンな内装で整っている。山形県の特産品を扱っているお店のようだが、物販もやっているようだ。好みのものを見つけてやるのも楽しみとなるだろう。肝心のしゃぶしゃぶだが米沢牛もさることながら2種類のツケだれに注目したい。ひとつはゴマだれ、もうひとつは温かいあごだしだ。これが美味い。出汁でしゃぶしゃぶを食べるというのは中々粋である。白飯はついていないがプラス料金で注文できれば食いしん坊には喜ばれるだろう。私は〆に出てくるうどんで満足した。卓上調味料としてラー油があると嬉しかったため、店主に伝えた。総合して非常に気に入る店となった。日々のご褒美や会食利用としても重宝しそうだ。堅苦しくもなく気軽に訪れたいお店の一つとなった。
名前 |
やまがたや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6684-4700 |
住所 |
〒133-0056 東京都江戸川区南小岩8丁目11−9 ラ・プルミエ 1階 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

名物のしゃぶしゃぶではなくおつまみメニューを中心に堪能しました。それにしても価格と質のバランスが最高だった。必ずまた行くことになるだろうな、と思う。