絶品レバー串、江戸政の味!
両国橋江戸柳の特徴
絶品のレバー串で大満足できる焼き鳥屋です。
立ち飲みスタイルが楽しめる珍しい焼き鳥店です。
名物の生つくねは一度は試す価値があります。
『江戸政』超ー人気な老舗の焼鳥屋さん今日は土曜日16時に到着するが、もう既に10名以上の行列に😅1巡目での入店は出来ず😭2時間待ち。注文はコースで決まっていて、生鶏タタキ、焼鳥×2、ピーマンツクネ、レバーの5本。1回だけの追加注文が許されるシステムだったので、生鶏タタキと焼鶏ツクネを注文‼︎やっぱ、生も焼きも両方最高ーーーに旨い😋新鮮、ボリューム満点で噂通りメチャクチャ旨い💯
【江戸政】(東日本橋)16時から行列ができ、19時前には終わってしまう人気店。生たたきが名物で、数量限定のかわやふじも人気。ーーーーーーーーーーーーずっと行きたいと思いつつ、ハードルが高すぎて行けてなかったお店。たまたま17時前に行けそうだったのでチャレンジ。平日16:30過ぎに着いたが、雨も降っていたからか、7番目に。土曜だともっと混んでいそう。代表者が先に並ぶのはNG女将さんが定期的に行列に確認しにきます。コースであることと、レバーを食べるかを確認されます。17時になって店内に入ると、まずはドリンクを聞かれます。ドリンクは先払い制なので現金を用意して待ちましょう。店内の動画撮影や人が映るような写真撮影はNGドリンクメニューは店内右奥の冷蔵庫に貼ってあります。ドリンクの次は、たたきの焼き加減が聞かれます。全員、生で注文。これがびっくり、レアとかじゃなくて、ほんとに生!ひき肉を柔らかく握ったような感じ。タレをつけて食べるスタイルで、店員さんがタレのおかわりがいるか全員に聞いてくれます。まるで、タレを食べるためのつくねのような感じ。次は串盛り!串が2本とピーマンの肉詰め焼きの3種類。串のお肉はめちゃ大きい!そして、行列に並んでいるときに聞かれたレバー。ここまでがコース内容。次に並んだ順にメニュー追加が聞かれます。だいたい、つくねの追加と、かわ or ふじの数量限定串をみんな注文します。つくねはしっかり焼き、半焼きから選べるので、半焼きを注文!串は皮を頼もうと思ったが、目の前でなくなったので、ふじを注文!ふじも自分のところで無くなってしまった。かわ、ふじはどちらかしか選べないが、この日はかわ×5、ふじ×2の用意だったので、1巡目はもちろん、7人目までに並んでいないと食べられなかった。ふじはめちゃ絶品だった!🤤かわもみんなが想像するものではなく、極太ソーセージみたいな感じだったので、食べてみたい。これでお会計はフード¥2
とても素晴らしいお店ですが、この素晴らしさは行って食べてその場で過ごさないと伝わらないかもしれません。飲み物や料理の取り分けなど気配りいただき、焼鳥は丁寧に焼いてもらいとても美味しい。常連の方にはオススメを教えていただいたり、お店の中の空間全体がとても良い世界でした。東京にもこんなに素敵なお店があるんだなと久しぶりにとても良いお店に出会って嬉しくなりました。大阪から知り合いが東京に来ても自信を持って案内できるお店が見つかりました。ぜひまたお伺いします!【まるログ】・味:とても美味しい。どの部位のお肉もタレも絶品です。・体験:お客さんも含めてお店の素晴らしい雰囲気がつくられているように感じます。良さは行かないと体感できません・値段:串のボリュームがあるため、コスパ良いと思いました(1本300円〜、5本のコース前提ですがとてもお値打ちです)・客層:酒場がお好きで、美味しい焼鳥がお好きな方々が集っている感じでした・サービス:ドライな接客に感じる人もいるかもしれませんが、様々な観点でとても気配りいただけていました・注意点:開店30分前までに並んだ方が良いと思います。12席・30分強で1回転しますが、レバーや皮などコース以外の追加単品は最初の1回転で売り切れてしまうようです(私は並ぶの苦手ですが、それでも並ぶ価値あると思いました!)
【江戸政】酒場の雰囲気と共に楽しむ熱燗が似合う絶品焼き鳥。東京都中央区、両国橋西の南側角地にある江戸政さん。大正13年創業な行列のできる立ち食い焼鳥屋さんです。名物のわさびたっぷりで楽しむ生タタキは間違いない絶品。絶妙の焼き加減で旨味を閉じ込めた焼鳥にふわっと焼き上げたレバーも美味いです。コース後にオーダーできる限定品(かわ、ふじ各1−4本程度、特にかわは必食の美味さ)をいただくには1時間前並びは必須ね!?ビールとかより熱燗が似合う。そんな感じに酒場の一体感も味わえる焼鳥で超美味いですよ〜。コース・タタキ(生)・ピーマン肉詰め・焼鳥・ハートスタミナ・レバー追加・かわ・タタキ(半生)
念願の江戸政さん。評判通りでした。もう皆さまが色々先述されているので、細かい事は割愛しますが、口コミは必ず見てから行くべきです。店主も女将さんも仕事、接客に無駄がないので、特に色々と説明もありません。愛想が無いわけではなくて無駄がないんです。だから美味しい焼き鳥が食べられるんだと思います。月曜日、1時間前から並ぶ予定が、到着したのが16時40分頃。先客が3名いらっしゃいました。少ない方だったと思います。しろは最初からなくかわとふじはありましたが、私達がそれぞれ頼んで終了。女2人で追加の串を2本とたたきを半生で2人前、とにかくとてもおなかいっぱいになりました。写真はレバーと追加のたたきをとり忘れています。1本1本がボリューミーで歯応えもしっかり。パサパサしていなくジューシーで。なんといっても生つくねが素晴らしい。口コミ通り、わさびはたっぷりつけた方が美味しいです。ドリンク別で、女2人で5400円、噂通りのコスパの良さでした。入店して30分ほどで、皆さま食べ終わり、私達だけが残ってしまいましたが、女将さんが急がなくて大丈夫ですよと、笑顔で声をかけて下さいました。いい距離感の接客も気持ちよく。また近々、必ず再訪させて頂きます。
かれこれ4年以上前にBMしていたこちらのお店への初入店が叶うチャンスが訪れた!金曜日の16時18分到着 前に6名。24分 女将到着、レバーの有無を聞かれる13分前 10名10分前 11名てな感じで、16時40分くらいの到着でも一巡目いけるかも。17時ちょっと前に入店。最初にお酒を聞かれるので瓶ビール510円をキャッシュオンちびちびやりながら、いよいよ出てきました生つくね。これは衝撃だ!ネギトロそっくりの味でなんともねっとりとしていて、醤油だれの甘さとワサビの辛味でなお味が引き立つ。次はネギ間、ハートスタミナ、ピーマン肉詰めがセットで出てきます。大ぶりな肉が食べ応えあります。もも肉もジューシーです!食べながら、焼き場の大将と女将さんの言葉は少ないが、阿吽の呼吸で次々と焼き物が供せられるその工程を見ているのも味がある。次にレバー。なんともホロホロで口の中で溶けていく。一通り出た後で追加注文を聞かれる。フジとカワか1人どちらか一つを選べるとのことで、カワを選択。他の方はつくねを半生でおかわりしている人もいたけど、わたしはお腹と相談して断念。このカワが絶品!ぐるぐる巻きにされており、外側のカリカリを食べ進むと中から真っ白なふわふわのカワが現れてきます。甘くて美味しい!一巡目の人でも食べられない人がいました。10人前はなかったと思う。かわを確実に食べたかったら16時半までには並んでおいた方がよさそうです。お会計は以上で1950円でした!お酒は一杯でセーブしたものの、このクオリティでこの価格は言うことなしです!またいつか行きたいです。
立呑の焼き鳥屋さん!17時開店なのですが、開店前には並ばないと稀少部位が食べれない。だいたい、12人ぐらいしか入れないのでその後は、2巡目になり、その時点ではもう希少部位は売れきれなので、5番目ぐらいには並ばないと食べれません。最初に、飲物を注文するのですが、アルコールはビール🍺ウイスキー、日本酒🍶しかありません。ソフトドリンクは、烏龍茶やコーラなどがあったかな。それらを注文するたびに現金で支払うスタイル!ツマミは、コースになっていて、女将さんが生ツクネにするか焼くか?っと聞かれます。串が3本、ピーマンつくねがだされます。なので、食べて軽く飲んで帰るスタイルなので、回転も早いです。売れ切れ次第閉店です!
昨日2巡目の2番目にお伺いしたものです。初めて来店させて頂きましたが、接客も心地よく、何より焼き鳥が本当に美味しかったです❗生つくねから始まり、ピーマン肉詰め、ハートスタミナ、焼き鳥、おかわりのレバーも最高でした!お客さんにも焼き物にも丁寧に接しているのだと思いました。次回は1巡目で、シロやカワも食べたいです。また近々お伺いいたします。ありがとうございました🙏
子どもが産まれ最近はいけなくなってしまいましたが大好きなお店です。営業時間が短くいつも行列なので開店前に行くようにしています。生つくねがとにかく絶品で、わさびが苦手な私もここではたれにわさびをとかして食べます。(つくねの脂身とあいまってか全然辛くないんです)やきとりは刺さっている1個が大きめで食べ応えがあります。初めて食べたときこんなに美味しいやきとりがあるのかと驚いたことを今でも覚えています。特にレバーは絶品でくさみは全くなく絶妙な焼き加減でこちらのレバーを食べてしまうと他のお店では食べられなくなるほどです。立ち飲みスタイルのお店に入ったのはここがはじめてだったのですが、おじさま方に紛れて美味しいやきとりを食べるのもたまには楽しいなと思います。最近は女性のお客さんも増えているので女性の方もぜひ一度行ってみてください。ちなみに、こちらのお店は食べるものがコースになっていて、飲み物はその都度キャッシュオンというスタイルです。席についたらつくねの焼き加減(生or焼き)を聞かれるのでどちらか選択してその後に飲み物を注文してくださいね。はじめての方はぜひ生つくねを食べてみてください。あまりの美味しさにびっくりしますよ。生つくね、できることならテイクアウトして食べたいです。江戸政が恋しい…
名前 |
両国橋江戸柳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3866-0567 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

レバー串が絶品中の絶品!!!食べてあまりの美味しさにビックリしました!!16時30分頃に並んで二巡目でした(一巡目のお客さんが全員退出してから入れます)。ドリンクのみ前金制。食べ物は頼まずとも出てきます。一巡目のお客さんはおかわり一回のみ(そのかわり品薄商品を優先的に食べられる)で、二巡目のお客さんは品数は少ないけどおかわりが一回だけではない(このへんは客の入りによって違うとは思うけど)といった感じです。「お腹いっぱいにはならないかな…」と思っていましたが、おかわりしたらしっかりお腹いっぱいになりました。どれを食べても美味しかったし、お店の方も感じよくて気持ちの良い食事の時間を過ごせました。絶対にまた行きます!!