名物ロティサリーチキン、絶品!
チキンプレイスロティサリーズ 東日本橋店の特徴
名物のロティサリーチキンは、絶対に食べるべき逸品です。
チキンオーバーライスの優れたアクセントは、ピリ辛ソースとの相性が抜群です。
ロティサリーチキンのハーフは、しっとり柔らかな食感が楽しめます。
ランチで利用。チキンオーバーライスはヨーグルトソースの酸味と、サルサソースの2種ソースが独特の風味。1000円。カレー大盛り1000円。トマトが効いた、酸味が特徴なタイプ。チキンもゴロゴロ入っていて、美味しいと思う。
夜のコース3,000+飲み放題2,000で訪問。料理は全体的に美味しく満足。メインのチキンは外パリ中しっとりで○。ただ飲み放題はメニューの割に高いかな。
クォーターチキンプレートをハーフで食す【1100円&820円】(2023年1月)まずスープが熱々で良し。ロティサリーチキンは、クォーターだと好きなモモ肉部分になるか不安だったこともありハーフにした。クセのない塩気とハーブ感のある皮パリパリのチキンだった。ボリューム凄かったが、謎のソースが脇にあり、これをつけると飽きが来ない。ライスはもちもち。ミニカレーは、ゴロゴロのチキンモモ肉を具にし、水使わずトマトヨーグルト玉葱のみで作ったもので酸味があり濃厚。サラダは、ちょっと工夫されたもので美味しい。
チキンが美味しいお店です。チキンはまるごと焼かれ、ハーフサイズでもとても食べ応えがあります。他にもサラダやポテトなど色々なメニューがあり、使い勝手の良いお店です。たまにお客さんの声がうるさい時もあり、席の当たり外れはありますが、値段と味のバランスと感じます。一番のおすすめは、牛もつとスジのデミグラス煮込みを、ガーリックトーストを組み合わせて食べることです。
気になって行けてなかったシリーズ、でチキンオーバーライスを実食🐣柔らかいほぐし身たっぷりでソースもピリ辛とマイルドなヨーグルトのソース、アクセントのチップスの相性が良かったです。付け合わせのサラダもボリュームがあり、スープ付、ご飯が美味しかった(チェーン店の古米のパラパラではなく、ふっくら)のがポイント高し。休日ランチに女性客が多いのも納得です。次はチキンカレーにします♪
平日、12時半頃に来店。クォーターチキンプレート (1000円)を注文。着席し、オーダー伺いの際に出て来るスープにほっこり。ランチメニュー以外にもオーダー可能と言う事も有り、トウモロコシのフリット(540円)も!と、思いましたが、調理場が大変そぅな為、断念wwジューシーなロティサリーチキン&チキンカレー美味しく頂きました。少食な私でも、少し物足りない感。男性は、大盛り(+100円)をお勧めです。お急ぎの方は、カレーをお勧め!大袈裟ですが、秒で提供してくれますょ(※場合によりw)ごちそうさまでしたー。
着席と同時にスープがサービスで来たのは嬉しかったです。(水はセルフ)クォーターチキンプレート(900円)を注文し、テーブルに届いて驚愕。ロティサリーチキンがマウンテン盛り!!カレーもゴロゴロチキンがたくさん入っていて、チキンづくしを堪能しました。カレーも美味しいですし、当然ロディサリーチキンも美味。6/1から900円→1000円になるとのことですが、妥当、、むしろそれでも安いのでは?という印象です!店員さんの接客も爽やかで気持ち良いですし、またリピートしたいです。
ランチで伺いました。カウンターに座ってすぐにお水におしぼりを出してくれてオーダー。チキンオーバーライスご飯少なめを注文。間もなくスープが出てきて、3分でオーバーライスも出てきました。ヨーグルトの酸味とチリソースの辛味、柔らかいチキンで最高でした。スープも濃厚な鶏の味。店員さんも若い方たちでテキパキと対応が良かったです。
ずーっと気になっていたお店💖今日は職場の皆様と楽しくご飯(#^.^#)チキンは....想像以上の美味さ(´*ω*`)私丸ごといけるかもと思いました✨カレーもガーリックシュリンプも(*^^*)蜂蜜とブルーチーズのピザは予想外に美味♡ナンピザも(*^ω^)ここは癖になるお店ですね♡♡
名前 |
チキンプレイスロティサリーズ 東日本橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3669-1088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

名物のロティサリーチキンは絶対食べてほしい。あと、レバーペースト、ほうれん草のサラダ。1人、2人なら一回席のカウンターがおすすめです。2階は結構広くて大人数でも入れます。