味わい深いイタリア料理、心和む空間。
人形町バル 雄の特徴
人気メニューの明太子と生海苔のクリームソースパスタが絶品です。
土日は早い時間から営業しており便利な立地です。
一人飲みにも最適なこじんまりとした落ち着いた空間です。
平日12時に来店。何も言われないので入っていいのか恐る恐る入り座りました。お料理を作られてる方のほうが先に気が付きいらっしゃいませと。明太子と生海苔のクリームパスタを注文。数分遅れて座られた方も同じものを注文。サラダはあとから来られた方のほうが先に出されてました。パスタはつくられている方が先に出してくださいました。パスタはとても美味しかったです。くどくもなく完食です。雰囲気や静かなので過ごしやすく違うパスタやデザートも食べに再訪します。
この日は人気メニューである、明太子と生海苔のクリームソースパスタ(980円)を注文しました。先にサラダが登場し、食べ終えるころにパスタが到着します。大盛にしたため見た目のボリュームがとてもあり、大食いの自分にとっては嬉しい限り。明太子の風味が前面に押し出されたクリームソースはとても濃厚でクセになる味わい。ほんのりと生海苔の磯の香りも感じられ、他ではなかなか食べられないオリジナリティの高い一品です。味が濃いめなのでワインと一緒に頂きたくなりましたが、お昼だったので断念。今度は夜にお伺いして、ワインと一緒に色々なパスタを楽しんでみたいと思います。ご馳走様でした。
美味しいが1200円はちょっとなぁ。
追記 何度か昼に行ってみましたが、オープンしていません。Googleマップの表記時間帯は間違えです。(星-1)もしたしたら閉店かも?夜に行きました。何を食べてもとても美味しいです。特にのりのパスタが美味しくハマります。昔から変わらず美味しいお店です。下がもんじゃ屋さんなのと、雑居ビルの2階で名前も渋いので、あれ?と思うかもしれませんが、店内は結構オシャレです。デートにも。
店員さんがもうちょい愛想良く、それでメニューとかの説明して欲しい!!ランチでも大盛り無料とかの説明が無かったり。
パスタランチ1000円を注文。美味しかった。
ランチにツナと新じゃが芋、九条ねぎの和風パスタ900円をいただく。ビルの二階。カウンター席4席、テーブル席16席のこじんまりした店内。半分以上席は埋まっている。個人的にこれ!というチョイスがなく、悩んで注文。大盛無料とのことで、ついつい大盛りに。いかんなぁ。紙おしぼりと紙ナプキンがあるのはいいね。最初はサラダが登場。野菜の種類も多くてサイズもちょうどよく、ドレッシングも美味しい。しばらく待ってパスタが配膳。見た目は普通のパスタ。味も、九条ねぎの食感とツナの風味がいいかんじで普通に美味しい。麺の茹で具合も丁度良い。ただ、個人的にはじゃが芋はちょっと合わないように感じた。味がもっさりしちゃうような、、結構大きいので、ホクホク感が好きな人はいいかも。
土日は早い時間から営業。窓からは公園が臨め、遊ぶ子供を眺めながらお酒を飲めるのは平和を感じます。フード出注文した桜エビのアヒージョは、グツグツしてると桜エビが踊ってるようで楽しいですね。
ランチにふらっと行きました。おひとり様でも気軽に入れるのは良いと思います。パスタはこの日のメニューだったミニホタテとフレッシュバジルのトマトパスタを頼みましたが、ランチで1000円でサラダとパスタが提供されますが、ドリンクは別だったので、せめて1000円超えるならばドリンク付けてもいいのかな?なんて思いました◎お店の方がとても仲が良いのか、店内にたくさんの写真が飾ってあって、優しい気分になりました☆
名前 |
人形町バル 雄 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6661-6362 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

友人達とのご飯で指定されたお店です。友人が長年通っているらしく気心がしれているとの事で適当に出してもらいました。料理も美味しくて凄い気持ち良い時間を過ごす事ができました。ここはまた行きたいお店です。