浅草橋の弁天湯で手軽に入浴!
弁天湯の特徴
東京・浅草橋駅近くの便利な立地に位置する銭湯です。
シャンプー、リンス、石鹸が常備され、手ぶらで入浴可能です。
古めかしい雰囲気ながら親切なスタッフが温かく迎えてくれます。
従業員の方も感じよく、レンタルタオルが20円と安くて良いのですが、湯船が2つのみ、銭湯絵もなくサウナ無しで少し寂しいです。ジャグジーがあるのが救いです。入り口は通り沿いでのぼりが出ているので分かりやすいです。
東京、浅草橋駅の近くにある銭湯。『弁天湯』ビルの中にある銭湯です。驚いたことにカランからお湯も水も出ません。シャワーのみです。個人的に水風呂が好きなのですが、ここは無いので水を桶で浴びようかと思っていたのですが水が出るところが皆無なのです。びっくり。午前中は介護施設の方の入浴時間となっておりトイレを含め完全にバリアフリーになっていて車椅子の方などには快適にだと思います。更衣室などもロッカーが移動できるようになっており多目的に使えるスペースとなっています。カラオケ設備があってこれも驚いたのですが、介護施設使用時に使うみたいです。湯船は2つですが分けているだけで温度はすべて42度になっている感じです。Bluetooth禁止となっていて何故かなと考えましたが多分ペースメーカーに影響があるからだと思います。隣接しているコインランドリーにはスロットマシンが置いてあり、これも初めてみました。壁の絵もなく銭湯というより施設の入浴設備という感じです。色々と銭湯として生き残るための1つの形かもしれません。
住宅街、マンションの一階にある小さな銭湯です。16時すぎという時間だからか、おじいちゃん、おじさんが多くいました。湯船は小さく、こじんまりしてます。お湯の温度は40度程度で気持ちよく過ごせました。
シャンプー、リンス、石鹸が常備されている銭湯です。入り口が奥まった所にあります。
(2022年12月)マンションの入り口にあるので、探しにくいですが、営業中はノボリが出てます。都の銭湯は460→500円に値上がりしました。番頭さんが良い人で、来ている常連さんらしき人たちも干渉してくる等もなく、初心者にも優しい銭湯です。シャンプー、リンス、ボディソープは風呂場入り口に桶やイスと一緒にカゴにまとめておいてあるので、自分で洗い場まで持っていって、使い終わったら戻す方式。なので、コダワリない人ならタオルさえあればなんとかなります。ドライヤーは20円で3分のが2台ありました。ショートヘアなら足りますが、ロングは40円必要だと思います。入るときに番頭で両替して貰っておくと良いです。コンセントはないので持参したドライヤーは使えません。夜23時まで開いてて、22:40くらいに行ったときも入れてくれました。熱めのお湯でポカポカになります。第2月曜、第4月曜が定休日みたいです。
浅草橋近郊で最も好きな銭湯です。住宅街のマンションの1階奥にあります。入口が目立たず分かりづらいですが、弁天様(圓福殿弁財天)が入り口にあり、のぼりと合わせて目印になります。480円でとてもお手軽に入ることができます。お湯の温度が少し高いですが、台東区内ではまだ入りやすい温度ではあるので良かったです。※暖簾などは辨天湯表記です。
辨天湯 台東区浅草橋なしなし銭湯で広くもないのだけど、ここをスタンプラリー5湯目の交換所にしたのは納得なのです。ウキウキ気分でもらうんだから、お渡しする銭湯の雰囲気も大事です。ここのおかみさん旦那さんは適任です。有馬湯のねえさんも「辨天湯いいですよ、おススメです」とおっしゃってましたし。なしなしではあるけども、整頓されたシャンプー置き場には冷シャンプー、ソープ完備、カランの水が冷たいのもいいです。素晴らしいと思うのは、バリアフリーはよく見るけど、広い障がい者トイレがあること。
ちょこちょこ入りに行ってます。事務所の近所にある、というのがありがたい、という個人的な理由もありますが、銭湯としてもこじんまりしていて良いです。ビルの奥に入ったところにあるので、初めての人はちょっと勇気がいるかもですが、恐れずに奥へ進むと銭湯らしい入口にホッとしますよ。
普通の銭湯入り口に弁天様の祠があります。湯船は熱湯とジェットバスの2種類BGMあり(ジャズ) 休憩スペースあり何故かBluetooth禁止と案内されています。#パーキングメーター #公衆浴場。
| 名前 |
弁天湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3864-7100 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 15:30~23:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
入浴料は550円です。名前の通り弁天様の御社が入口にあります。浴槽は2つです。温度は42℃程度でちょうどいい湯加減です。シャンプー、ボディーソープは据付のものが利用可能です。JR浅草橋駅から徒歩5分程度です。202年10月時点情報。