まるで普通が特別、一階コンビニ!
ファミリーマート 都営浅草橋駅前店の特徴
一階は普通のコンビニで、買い物しやすいです。
都営浅草橋駅前のアクセスが良好な立地です。
日常生活に必要な商品が揃っています。
狭くて、品揃えが悪い。トイレはないし、イートインもない。良いとこ無し!
大したことない。
ファミリーマートに変わりました。
2階にイートインがあるのはここから総武線の高架をくぐって南側にあるサンクス台東柳橋一丁目店で、このファミリーマート都営浅草橋駅前店(旧サンクス浅草橋駅前店)ではありません。
一階は普通のコンビニ。普通すぎるでも、二階にイートインがありまして、24席もあり、ゆったり、まったりできます。お昼寝は出来ません(笑)トイレも綺麗で使いやすいし、喫煙室も標準装備です。朝は7時から使用可能です。常識として、下のコンビニで買ったもの以外は食べちゃダメ(笑)お酒も、ね。
| 名前 |
ファミリーマート 都営浅草橋駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5835-0166 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailMap?account=famima&accmd=0&bid=58237 |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
普通のコンビニです。向かい側のコンビニより、入り口が奥にあり、広い感じがします。