スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
おおくらや |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
家族でとても良い体験ができました!子供小4.小29月の祝日に行きました。とても大きな古い建屋でした。駐車場から『おおくらや』までは砂利道を通るので、キャンプ用のキャリーを使用し荷物を運びました。部屋はリビングダイニング?12畳の畳と囲炉裏➕8畳の部屋が二部屋ありました。到着後、備え付けのホウキと雑巾で掃除をし、お風呂に水を入れ、かまどに火をつけるところからスタートです。料理で使用する水は事前に購入して持参。寝る時は全面障子が閉まる部屋で、畳の上にキャンプ用のマットを引いてその上に寝袋で寝ました。寒くもなく快適に朝まで眠れました。寝る前に外で満天の星空を見る事をお勧めします。建物が古いので火事だけは十分に注意が必要です。心配だった事は、引き戸の玄関や雨戸に内側からの施錠がなかった事です。木の棒で引き戸が開かないように対応しました。また蚊取り線香など持参し虫対策も必要です。色々書きましたが、とても楽しかったです。子供達は、かまどで火を起こしお風呂を沸かすのが楽しかったようです。とても貴重な体験ができました。