ちゃんこ鍋の原点、極上の味。
ちゃんこ川﨑の特徴
ちゃんこ鍋の原点である、あっさりした鶏ガラスープが楽しめるお店です。
鶏をふんだんに使った料理が豊富で、特に焼き鳥やつくねが絶品です。
両国で老舗のちゃんこ鍋屋、江戸の風情を感じながら美味しさを堪能できます。
両国で働いていた頃にちゃんこ鍋の美味さを知ってから、時々ちゃんこ鍋屋さん巡りをする。ここのお店は上品な味付けな鍋で、セットで頼んで出てくる焼き物と鍋、締めの雑炊のバランスがよいですわぁ。
大相撲観戦後にはやはりちゃんこ鍋が鉄板です。両国には沢山のちゃんこ鍋屋がありますが、老舗中の老舗、こちらは建物の雰囲気もあり、また接客がとても良いのでおすすめのちゃんこ鍋屋です。カウンター席に座敷、どちらもいいです。席が空いていれば当日注文も問題なく受けていただけます。ちゃんこは鳥のみ鶏ガラと醤油ベースの鍋は最高に美味しいです。合わせて鶏わさや焼き鳥、つくねも最高に美味しかったです。しかもこちらは大変リーズナブル。何度も通いたい店になります。
いつ行っても変わらぬ味!最高のちゃんこ料理屋さんです。料理は焼鳥の串、鳥わさやサラダ、全てがおいしいです、ちゃんこ鍋の鳥も新鮮で野菜一つずつにこだわって切られています、味もシンプルでとてもおいしいです、最後に食べるオジヤは麦も入っています、お餅もしっかりついたお餅だと思います、自家製でつけたぬか漬けも懐かしい味がして安心します、お店の人達はやさしさに溢れています、お父さんの人柄や、大将のユーモアや、お店の方達の元気な姿に活力をもらえるお店です。ちゃんこ料理を食べたい時は川崎がオススメです!
お鍋だけでなく、焼きたての焼き鳥やつくね、とりサラダととりわさも美味しい。味だけでなく、接客も素晴らしい!!面白いお兄さんおります。また絶対行きます。
優しいお相撲さんの顔が目印のちゃんこ屋さん。野菜たっぷりで優しい味わいのちゃんこ鍋が美味しい。コースに付いた焼き鳥(モモ、レバー、ハツ、つくね)、鶏わさも新鮮で美味しく頂けました。家族経営のようで、ご主人や女将さん皆さん感じ良かった。また伺いたいと思いました。
いつも凄く美味しいです。とりわさが絶品!⤴️
この店のちゃんこは相撲の縁起に則り四つ足の牛肉・豚肉は使わず、潔い鶏肉のワンメニューです。障子に囲まれた畳席も落ち着いた雰囲気で、とても良い時間が流れます。名店です。
久しぶり行きましたがとても美味しかったです。満足です。
焼き鳥も美味しくコースで頂きました。
名前 |
ちゃんこ川﨑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3631-2529 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

両国は相撲の街だけにちゃんこ料理屋が多く、どこに行けばいいか迷ってしまう。今回の川崎さんは、予算一万円以内でお腹いっぱい飲み食いするには最適なお店の一つ。お座敷の個室なので、6〜8人くらいで使うには良いです。料理は焼き鳥各種出てきて、鳥わさ、鳥ちゃんこ、最後はおじやまで。ほんのりワサビが効いた鳥わさは絶品です。ちゃんこはあっさり系、薄く出汁が効いたタイプ。最初はビール、後に升酒に。升の角に塩をふりながら、ちびちび飲み進める。雰囲気に浸れるお店です。