本場のちゃんこ、寺尾流!
ちゃんこ鍋 相撲茶屋 寺尾(てらお) 両国の特徴
元関取の寺尾関が手がける、ちゃんこ鍋専門店です。
ちゃんこ鍋の醤油味は、柚子胡椒で味の変化も楽しめます。
両国駅から徒歩5分、観光にも便利な立地の店舗です。
本日、ご紹介するのは東京・両国にある「相撲茶屋寺尾」さん♪インスタ運用開始から、もうすぐ3ヶ月。今まではラーメンやスープカレーがメインでしたが、これから地方に遠征もちらほらすると思うので、せっかくならご当地の美味しいものを紹介しようと思い、その最初にこちらを選びました!と言うのも朝起きた時に、スープカレーを食べたい自分とラーメンを食べたい自分がいて、まとまらず(笑)テキトーに歩いてて、こちらを見かけました✨「相撲茶屋 寺尾」と大きな看板を見て、そうです💡去年、亡くなった元関脇の寺尾関のお店です^ ^実は寺尾関とは思い出があって、母校に講演に来てくれたことがあり、思い出もあるので、今日はちゃんこ鍋にしました!◆◇◆相撲茶屋 寺尾◆◇◆サービスちゃんこ🍲/価格:1100円味は①しょうゆ②塩③味噌④カレーの中から選択します。④カレーを選択しました。締めを①雑炊②中華麺③うどんの中から選択します。②中華麺を選択しました。これでスープカレーもラーメンも両方食べたいというミッションはクリアしました(笑)◆住所:東京都墨田区両国2-16-5 あづまビル1F◆アクセス:JR両国駅西口より徒歩2分。国技館通りを京葉道路に向かってすすみ、交差点の手前右側。◆営業時間:【火】〜【日】11:30~13:30、17:00~22:00※土日祝日に関しましてはお電話でご確認下さい。◆定休日【火】まずもう鍋のサイズ感が一人前ではありません(笑)最初は、少しスープカレーに近いような味わい。そこにきゃべつ🥬や人参🥕、椎茸🍄等の具沢山の野菜に、つくねや鶏もも肉とヘルシーな具材がとても良いです!そしてスープが徐々に水分が無くなりつつ、鶏肉と野菜の旨味が凝縮されていき、最初スープカレーみたいな感じだったのが徐々に普通のカレーみたいになっていきます!!そこまで計算してなかった😳たぶんカレー鍋に合うのは間違いなく、雑炊かうどんでしょう(笑)でも美味しかったです♪スープも最後まで全ていただき、1度で3度楽しめる絶品の一品でした!!ご馳走様でした😋
よにのちゃんねるで、メンバー4人で朝ちゃんこしたお店。撮影時に座ったエリアにご案内していただきました。ちゃんこはしょうゆ、みそを。仕事柄、東京の郷土料理を調べているため、使用する肉は鶏肉、というのは知っていましたが(土俵に手をつかないように→負けないように、という意味)、最近は、変わり種もあるし、出汁の味に合わせて豚も使うとか。こちらはしょうゆが、正統派路線で鶏肉、鶏団子の具材でした。味噌は豚肉にいわしつみれ、と変わり種。あと、大根が星型なのは、「白星」にちなんで、と伺いました。どちらも美味しくいただきました。
ちゃんこ鍋のしょうゆ味、優しい味で美味しかった〜柚子胡椒しっかり入れてパンチ効かせていくのがおすすめです!
ランチに予約をして伺いました。12時だったので席はほぼ満席。ランチのサービスちゃんこ鍋(塩ちゃんこ、しょうゆちゃんこ)締めはうどんを注文しました。1100円でコスパもよく塩ちゃんこがとてもおいしかった。またいきたい。
■R4.12.03 11:50東京観光中、本場のちゃんこ鍋が食べたくて訪問。色々調べたところ、鶏ガラベースのお出汁ということで、このお店をチョイス。ランチタイムのお得な「サービスちゃんこ鍋」があったのですが、せっかくなんで、通常メニューのちゃんこ鍋を頂きました。しょうゆ ちゃんこ(2500円)を注文。鶏肉、豚鶏ミンチ、野菜などなどが入ってます。追加で「鰯つみれ」(500円)をお願いしました。サービスちゃんこ鍋は、鍋に具材が入った状態で配膳されるのですが、通常の「ちゃんこ」は、でっかいすり鉢に具材が入り配膳され、相撲茶屋の雰囲気が体験できます。(笑)まずは出汁が配膳され、火を入れ沸くのを待ちます。ちょっとお出汁をつまみ食い。美味い!美味すぎる!鶏ガラスープに濃口醤油を合わせたお出汁で、ほんのり甘味を感じます。ホントに美味しいです。そしてミンチ、つみれが、これまた最高に美味しい。いつもなら、生ビールをグイグイ飲みながら鍋を食べるのですが、鍋が美味すぎて、ビールで腹を膨らますのがもったいなく、生ビールは1杯だけにして、どんどん具材追加。うどんから雑炊にいった時には、腹はパンパン。最高に美味しいちゃんこ鍋でした。さすが本場のちゃんこ鍋👍
祝日ランチで利用。祝日でも1,100円でちゃんこ食べれます。寒かったので味噌ちゃんこ、シメはうどんにしました。味は美味しいです。ビールも中瓶で440円というリーズナブルな価格です。おすすめします。
休日昼に来店。ランチは11時半から。12時にはほぼ満席でした。ちゃんこ 1100円ランチは1人前のちゃんこが1000円で戴けます。しょうゆちゃんこはつくねが、カレーちゃんこは豚肉が入っているなど味によって少し具の入れ替えがあります。締めの麺or米も美味し。クレジット使用可。
ランチ利用!醤油と塩!リーズナブルにお一人様からちゃんこを楽しめます。醤油、塩を頼みましたが甲乙付け難く他の味噌、カレーも気になります。注文後にカレーの匂いがくるとカレーが無性に食べたくなります。締めにはうどん、中華麺、雑炊を選ぶことができてお腹いっぱいになれました。気軽にちゃんこを食べられるので折角両国に来たのであれば食べてみる価値は十分にあると思います。
両国のちゃんこは、平日やっているお店がほとんどなく、土日ランチやってるお店に♪1
名前 |
ちゃんこ鍋 相撲茶屋 寺尾(てらお) 両国 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5600-1466 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

週末のランチで訪れました。予約する事をお勧めします。ちゃんこ鍋ランチでとても安いです👍