隅田川ナイトクルーズ、絶景体験を。
東京水辺ライン両国発着場の特徴
隅田川の夜景やスカイツリーが楽しめるナイトクルーズが魅力です。
水面近くから見る風景や、風通しの良い船上体験が堪能できます。
整備された船着き場で親切なスタッフが丁寧に対応してくれます。
ナイトクルーズで利用しました。ゴールデンウィーク初日でもそんなに混んでいなくてあっさりと予約も取れました。チケットは大人1人2400円。やっと日が陰った6時半出航。先ずは上流側にあるスカイツリーに向かいます。日が長くなってきた時期なので今ひとつですが、それでも水辺から見る景色は最高と言って構わないと思う。その後、東京湾に向かって行きますが、暗くなってくると橋のライトアップもとても綺麗で、写真映えします。川沿いにあるタワマンもイルミネーションのように綺麗です。行きは船の外で見学しましたが、帰りは疲れたので船内でゆっくりできました。コスパ的にもオススメですよ。
あいにくの雨でしたが楽しかったです。
船内の席数が限られているので早めに並ぶことをオススメします立ちだと景色があまり見えないです。
クリスマスにナイトクルージングで利用しました。両国から乗船し、途中Uターンしてベイブリッジまで行ってくれます。クリスマスだったので、超寒かったのですがせっかくなので2階デッキで夜景を妻と堪能しました。安価なのにとても満足のいくナイトクルージングです。カップルにはオススメですよ!
ここから屋形船に初めて乗りました。靴をぬいで船内の畳にあがります。お台場付近で船が一時的に止まって屋外デッキにでれます。夜景が非常に綺麗でした。ご飯もお酒も美味しかったです。
カップルや家族で行くのにおすすめです。海から見るレインボーブリッジ、隅田川から見る観光名所も新鮮で良いと思います。ゆりかもめやオオバン等の鳥も見れます。
両国で乗って浅草まで行きました。片道400円。天気の良い日だったのでとても気持ち良かったです。2階の甲板に乗れるので風を受けてとても爽快でした。橋の下は高さがギリギリなので、ぶつからないためにかがむように指導されます^_^
🛥️水上バス両国発着場からお台場まで新しくなってから、初めて乗船しました。土日は午前中が9時半、午後は12時15分発だけです。9時半に乗船できなかったので2時間も両国界隈を散策しました。いくら何でも9時半は早すぎ?🏠を8時前に出ないとムリやわ!午前中あと1便あるとイイなぁと思うのは私だけでしようか?
両国発着場からの利用はまだなのですが受付の年配の男性からチラシを受け取り丁寧な説明を受けました。参考にさせていただいて近いうちに利用させてもらおうと思います。ありがとうございました。
名前 |
東京水辺ライン両国発着場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

スカイツリーと東京タワー巡りという企画で参加しましたが、隅田川のライトアップ橋巡りとレインボーブリッジ・湾岸タワマン夜景巡りという印象です。最近値上がりしたらしく90分で2800円したが、内容からして決して高くはないと思います。終始上部デッキから鑑賞したのですが、丁度潮位が高かったため、橋をくぐる際に頻繁に屈む必要があったのは地味にきつかったです😅なお安全面から上部デッキは雨が降っても傘は禁止なのでご注意下さい。