古民家の自家焙煎珈琲。
自家焙煎 栗屋珈琲の特徴
古民家風の外観が特徴的で、蔵の扉が印象に残るお店です。
完全予約制で楽しめる自家焙煎珈琲の特別な一杯が魅力です。
昭和レトロ感が漂う温かみのある雰囲気で、特にスイーツが美味しいです。
自転車での買い物帰りにホッと一息。コーヒーのみの注文だったので食事の評価は控えています。レトロな雰囲気の店内と温かみある接客はチェーン店では味わえないと感じました。また寄らせていただきます。
レトロな古民家のカフェ 私の好みなお店でしたよ😊こういうレトロなの好きです 珈琲とプリン食べました 相方はアイスコーヒー、ソフトクリーム、ブラウニー どれもおいしい!出てきた珈琲も器とかかわいいし、居心地よかったです、メニュー見たらご飯メニューもあったので今度はランチ行きたいなと思いました 席はカウンター6席 2人テーブル、4人テーブル奥にもひと席かな?予約して行った方が良いかもです 駐車場はお店前2台,裏に軽自動車2台少し離れたとこにもあるそうです お店の方に確認した方がいいです👍
昭和レトロ感の珈琲屋さんお水が白湯で出て来て感動でした✨イタスパも鉄板卵敷嬉しかったです(笑)
昔の建物をそのまま移設したアンティークで素敵なお店。とっても落ち着いて過ごせます。お店の雰囲気だけでなく、コーヒーの質と味も最高でした。カップにもこだわりがあって、香りを楽しめるのも嬉しいです。
完全予約制の自家焙煎珈琲店としてスタートし3年2025年1月11日に喫茶室をグランドオープン古民家を移築した温かみのある雰囲気の店内で、特別な一杯を楽しめます珈琲は好みを伝えたらピタっと合う珈琲を選んでくれますよ😊お食事、スイーツはどれも美味しいです!14~16種類のお野菜が入ったせいろ定食1200円は破格のボリューム❗夜はお酒とおつまみで😋駐車場店舗前に2台。
名前 |
自家焙煎 栗屋珈琲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8881-5094 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

場所は少しわかりにくい所ですが、古民家風の外観&入口が蔵の扉みたいで特徴的です店内は席数は少ないですが雰囲気◎で、珈琲も自家焙煎だけあって美味しかったです。