初期のクオリティを今も!
なか卯 三田店の特徴
24時間営業で、田町西側の飲食店が少ない中、利用しやすいお店です。
親子丼がチェーン店の中で最も美味しく、ランチのコスパも優れています。
トイレが迷路屋敷のような面白いデザインで、遊び心あふれる空間が楽しめます。
田町は駅の西側方面には本当に飲食店が少ない。今回は昼食にうどんを食べたい気分で、丸亀製麺でもあればと思ったが、一番近いうどんを提供している店がここだった。まあチェーン店なので、安価でそこそこの味。丼ものはなかなかいける感じ。500円前後で一食済ませられるのは、仕事の昼食としてはありがたい。が、結構あるくので2度目はないか。
24時間営業の店。駐車場はないので前の通りに路駐。味は可もなく不可もなし。d払いが利用出来ます。和風系丼モノに冷たい細うどんが付くので、たまに食べたくなるのが、なか卯!
泉岳寺は、食事するところが少ないです。数少ないお店😇
やっぱり、なか卯の親子丼はチェーン店の中で1番美味しいと思う。夜は親子丼にすだちおろしうどんのセットが付いて690円とお得でした。デザートにプリン130円も追加して、満足な夕食でした。
朝の定食を食べます。ご飯が旨い、生卵の朝定ご飯大盛りに+味海苔を追加これで味噌汁付いて310円は凄い❗因みに松屋で味海苔単品で頼むとかなり高い。90円そしてチャカチャカ動く女性店員も素晴らしい。
なか卯たまに行きたくなりますね。関西風うどん関東の人間には若干物足りないが嫌いじゃ無いです。吉野家は定食御飯おかわり無料とか有りますが、なか卯さんは、マイペースですね。サービス券が券売機で反応した試し無し。券売機だから先に券購入して反応しないの言うと、本日品切れとか本当に多いです。ストレス満々で帰る事少なくないです。店員さん外人多いので仕方ないのかな?
求めてないと言えばそこまでですが声だけのいらっしゃいませ、ありがとうございましたそこは言えてるからまぁいいのか。提供時間も早い冷やしうどん用の麺はおいしい!
夜行きましたよ女性の方一人で頑張ってましたまた夜勤の前に行きます。
どの時間でも結構すわれるほどで、密にはならない。泉岳寺からの利便性は良い。味は、チェーン店だから特にだけど、、使える店。
名前 |
なか卯 三田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-295-770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

京風はいからうどんをいただきました。関西出身の私にとって懐かしい味です。