天満の夢、チキンカラヒの美味しさ。
オランチョの特徴
天満の路地裏に佇む、隠れ家的なお店である。
本格的なカレーが楽しめる、大阪天満のバーです。
懐かしいゲーム機が置かれた、ユニークな店内が魅力。
天満の路地裏に佇むお店!いつも養命酒トニックを飲むのですが飲みやすくてオススメです!スパイスカレーが美味しいらしいのですがいつも遅くに行くのでまだ食べたことないのでいつか食べたいです✨カウンター越しに気さくな店主との会話も楽しめ、ひとり飲みからデート、友人との集まりまで幅広く利用できるし懐かしのゲームも出来る楽しいお店♡
大阪天満で飲むなら、このお店も抑えてほしい!そんなお店です☺️深夜の憩いの場として、本格すぎるスパイスカレーを食べたい方も、みんなのアイドルちかちゃんに会えるのはココ❣️スタートのドリンク、初めての方は、オススメの養命酒トニックをぜひ!!!ご飯ものも美味すぎるし、何よりマスターが素敵な方で安心して入って大丈夫です💕立地は天満と天六の間でアクセス完璧👍商店街からも降りられて、大通り側からも入れます🙆♂️
深夜の酔っ払いを優しく迎え入れてくれる場所。笑場所は天神橋筋商店街のビルの地下夜中に商店街にスパイスのいい香りが漂っていたらこのお店です薄暗くていろんなものがある空間まるで部室のよう。笑通常21時OPEN~朝までたまにOPEN時間が遅い時があるのでインスタをチェック。この日は3件目の締めで訪問・プラオ?スパイスカレー?忘れましたゴメンナサイ。・カルパッチョ他のBARと違うところはとにかくスパイス系のメニューが多い✨飲んだあとの締めのスパイスカレー量がしっかりあるから友達と一緒に食べるスパイスの力で二日酔いにならない・・・と信じている。wはしご酒あとでお腹そんなにすいてないはずなのに美味しいからパクパク食べちゃう。そしてめちゃくちゃ安い!!普通のBARの感覚で行くと毎回「あれ?え?合ってる?」ってなる。カラフルでおもしろい店主と楽しい美味しい空間✨✨
場所は、天神橋筋商店街の天六エリアにある エレガントビルのB1。商店街からも大通り(天神橋筋)からもビルに入れます。チャージなしのバーです。店内をひとことで例えるなら「秘密基地の地下室」。アドベンチャー感があって、ワクワク感あって、それでいてなぜか神秘的。不思議な空気感が漂っています。そして、その不思議感と絶妙にマッチしているご店主もとっても印象的です。全身から笑顔が溢れているような、これまた不思議な魅力があります。ちなみにこの日は2軒目。名物らしき、スパイスカレーをとも思ったのですが、お腹もほどほどにいっぱいだったので、、、ご相談して軽めに「牡蠣の麻辣和え」を。ちゅるんとした食感にシャープなソースがぴったり♪なお、1杯目は、こちらの名物らしい「養命酒割」を。養命酒をトニックウォーターとソーダで割っていただくのですが、想像以上に飲みやすい。なんだか、カラダにイイものを口にしている気持ちになりますね(笑)2杯目は、ジンビーム ソーダ割で。「24時前≒早い時間」ということで、お酒を飲みながら、ご店主とゆっくり楽しい時間を過ごさせていただきました。なお、この場所でOPENして23年ということ。ご店主に会いたくて、ご店主と一緒に笑いたくて多くのゲストが足を運んでるんだと思います。こちらは、スパイスカレーもいただけるとのことなので、次回トライしたいと思います。
【大阪 天満】バーなのに本格的なカレーも食べれるこの日は大阪の天満にあるバー『バーオランチョ』さんへ朝方までやってる本格的なバーですかこちらで食べるカレーは絶品です天神橋筋六丁目から徒歩1分ほど天神橋筋商店街の飲食ビルの地下1階にあります少し暗めの店内はカウンター席に懐かしいゲーム機のテーブルファミコンも置いてますのでゲームバーとしても利用ありかもご注文は店主さんへこの日のデバオ飯は◆チキンカラヒ 900円ハラヘリヘリハラ?なんかよくわからない名前どうやらパキスタン料理とのこと色々なスパイスが効いたカレーはコクと酸味に生姜の感じが最高!細長いパスマティライスで作られたサフランライスは食感に香りもよくて沢山の具材を加え絶品です。ここでは養命酒トニックといった謎のドリンクがありそれをいただくと飲みやすさにびっくりほろ苦さがたまりません!他にも沢山の多国籍料理もあるので飲みながらご飯もいただけますご馳走様でした。
| 名前 |
オランチョ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6356-3348 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋6丁目6−11 エレガントビル大阪 B1 |
周辺のオススメ
夢に出てくるぐらいフード美味しいほんとコアな店。潔癖症な人は行っちゃダメ。