浪岡のあの味、中華そばに再会!
中華そば おのまつの特徴
浪岡のおのむらの味が楽しめる、懐かしい中華そば専門店です。
昔ながらな雰囲気が漂う、心温まるラーメン屋です。
おのまつで味わう中華そばは、期待を裏切らない美味しさです。
あーあの味ににてる。食べれなくなったからなんか嬉しかった。少ししょっぱめなので出汁で薄めました。また食べに行きます。美味しかったです。
「おのまつ」にラーメンを食べに行きました。券売機は無く着席してから注文するタイプです。4人掛けのテーブル席一つにカウンター席が13席位有ります。メニューは中華そば並550円か大650円のストレート麺か縮れ麺。トッピングにチャーシューとメンマとネギ。その他にライスとチャーシュー丼と言うシンプルな構成です。無料の出汁も有りスープの濃さを自分の好みに合わせられます。私はスープの濃さがちょうど良かったので使いませんでした。ラーメンはあさっさりとしたスープが縮れ麺に適度に絡み美味しくいただく事が出来ました。食後はセルフで食器を返却口に返し自分の使ったテーブルを拭いて終了です。会計はおつりが有る時は店員さんにおつりが無い時はお会計カゴに入れる感じになっています。近くに美味しいラーメン屋さんができた事に感謝です。
中華そばOnlyの昔ながらな雰囲気のお店。メニューは、並と大盛りのみ!大盛りを注文しました。スープは濃いめで、味が濃いと思う人は割り出汁もあります。スープは昔ながらの中華そばの感じで、素朴ながらも醤油の味がしっかりしてると思いました。麺は丸麺?のようなストレート麺です。素面で食べるのもいいですが、ビールと一緒とか、酒飲んだ後に食べればもっとおいしいと思うラーメンです♪※車が2台くらいしか店の前に止まれません。尾上駅付近の空いている駐車場に止めなければなりません。
名前 |
中華そば おのまつ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://twitter.com/onomatsu_1?s=21&t=9GZ8pZ3u8i8rHyI9C1ulEg |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

浪岡にあったおのむらの味が楽しめるとあって期待して行きました。ただ自分の思っていたおのむらのラーメンんとは違っていました。詳しくは書きませんが中毒性のある物ではなかったです。昼時はひっきりなしにお客さんが来て店主さん大忙しでしたが、気持ちのいいご対応頂けました。地元の味になれるよう今後に期待。上から目線ですみません。