銀座で自家醸造ビールを満喫!
orca GINZA BREWERY 銀座醸造所の特徴
自家醸造のクラフトビールが楽しめる独自のビアホールです。
銀座で唯一のブルワリーとして特別な体験ができます。
リニューアルオープン後の新しい雰囲気で訪問可能です。
銀座に唯一あるブルワリー。ビールだけではなく、ナチュールワインやウイスキーもかなりある。食事もおいしくておすすめ。店内で腸詰してるブーダンブランはふわふわで絶品⭐︎Ginza yuiitsu aru buruwarī. Bīru dakede wa naku, nachūruwain ya uisukī mo kanari arimasu. Shokuji mo oishikute osusume. Tentō no tan'nō wa saikōkyūhindesu ⭐ ︎
クラフトビールもお料理も美味しく、楽しい時間を過ごすことができました。店員さんもとても親切でクラフトビールの種類や味など丁寧に教えて下さいました。店内は落ち着いた雰囲気でオシャレな空間です。帰り際には、実際に作っている工程を見学させていただくことができました。また行きたいと思える素敵なお店でした(*ᴗˬᴗ)♡
リニューアルオープンをしてから、初めて伺いました。今までの雰囲気も好きでしたが、新しい店内も洗練された雰囲気で店員さんの丁寧な接客と合わせてとても居心地が良かったです。クラフトビールも10種類ほど豊富に種類がありました。どれも飲みやすく、本当に美味しかったです。普段ビールを飲まない方でもスルスルと飲めてしまうと思います。お料理は肉料理を主に頂きました。とても美味しく、綺麗で、クラフトビーフをより美味しく感じることのできるものばかりした。クラフトビールもお料理もどちらも本当に美味しいお店です!時期に合わせたビールを醸造されているそうなので、定期的に伺いたいと思いました。
利用:土曜日人数:2名アクセス:JR新橋駅銀座口より徒歩8分程度事前Web予約、土曜日は14:00から開店。醸造所併設のビアバーです。タイミングよく見学させていただけるとのことで、醸造所へ。香ばしい香りがしており、麦を炊いているところでした。スタッフの方が丁寧にビール造りをお教えくださり、質問にもご回答くださいました。ビール造りって面白い!バーに戻ってオススメいただいたNo.2と7を注文。ボトルで販売されていないそうで、お店でタップから入れていただくのが最高に美味しい。おつまみから、お腹にたまるメニューまでいろいろあります。Wi-Fiも完備で便利。平日は賑やかだそうですが、土曜日はゆっくりされていることが多いようで1人でも来れる雰囲気です。スタッフさんはどなたも親切で、楽しい時間が過ごせました。ごちそうさまでした!
名前 |
orca GINZA BREWERY 銀座醸造所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3574-7004 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目11−12 正金ビル B1 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

銀座に自家醸造のクラフトビアバーがあるとは!10種類のタップで飲めるビールは、季節ごとにラインナップが変わるそう。今回は3種飲み比べでOrigin(炭酸のないビール)と、ヴァイツェンと、銀座IPAを。そしてゲストビールでピンクブーツブレンドのhop boots 2024を(これ美味かった)お値段は土地柄相応でなかなかですが、とにかく雰囲気と接客がよい!また行きたくなるし、これはという人をドヤ顔で連れて行きたくなるお店でした。