駅直結!
TWO KINGSの特徴
クラフトビールのタップは常に5種類あり、種類も豊富です。
気さくな店主が初心者でも楽しめる提案をしてくれます。
クラフトビールのタップが5つあり入れ替え頻度高いです。タップ以外に缶のセレクションも充実しています。
色々提案して貰えて初心者も楽しめるお店ですWestCoastBrewingやYmarket Brewing、BlackTideBrewing、ISEKADOなんかはたくさん種類がありました。
マスターがビールの知識豊富で気さくで話しやすい。品揃えも良く、持ち帰りも出来ます。
クラフトビールのタップが常に5種類あって嬉しい!缶も豊富でした。フードで食べたしいたけがジューシーで美味しかったです。0次会でサク飲みでも、ビールファンでも楽しめるお店でした。
駅直結でアクセス◎。クラフトビール初心者から上級者まで楽しめる品揃え。好きな味(苦味や酸味の強弱、あっさりor深み等)をリクエストすればオーナーがオススメをチョイスしてくれるのでとても楽しくオーダー出来ました。中にはオーナーの努力で入荷成功した珍しい品もあり、良いビールとの出会いになるかも…!
名前 |
TWO KINGS |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

気さくな店主。ビールには詳しく、わからないことは丁寧に教えてくれます。地元の皆様に愛されている感じが伝わってきます。勝どきでクラフトビールと言ったらここですね。間違い無いです。自転車の修理は外注。